スポンサーサイト
車の暖房の話
子供のいたずらでよく車内灯を点けっぱなしちゃうんで、車のエアコンはなるべく使わないようにしてたんだけど、暖房の場合はほとんどバッテリーを使わないんだってね!
冷房はすっごい電気食うけど、暖房はエンジン熱をそのまま利用するから空気を温める為の電力は必要ないらしい。へー
もちろん、ファンの分の電気は要る。A/CもOFFにしとく必要があるらしい。へー

関係ないけど長崎土産の角煮まんが美味い。
冷房はすっごい電気食うけど、暖房はエンジン熱をそのまま利用するから空気を温める為の電力は必要ないらしい。へー
もちろん、ファンの分の電気は要る。A/CもOFFにしとく必要があるらしい。へー

関係ないけど長崎土産の角煮まんが美味い。
「麦キッチン」で麦飯シシリアン定食
12月に入ってから急に寒いっすね!!
寒い中、市役所までパシらされたので飯食って帰ることに。
で、麦キッチンでひるめし。
佐賀駅南口から出て徒歩5分くらい。サガシティホテル1階にあるうどん屋さん。

まずは食券機で食券を購入する。メニューが多いので食券機の前でしばし悩む。
で、麦飯シシリアン定食に決定。650円くらい。

名の通り麦飯のシシリアンライスに小うどんが付く。中々のボリューム。

トマトも大ぶりで野菜たっぷり。マヨネーズがちょっと多い。
麦キッチンだけにご飯も麦飯。こだわりがあっていいね。
基本うどん屋だけどパスタもあった。麦だからか。でもパンは無い。
麦キッチン
0952-40-0100
佐賀市駅前中央1-7-31 サガシティホテル 1F
寒い中、市役所までパシらされたので飯食って帰ることに。
で、麦キッチンでひるめし。
佐賀駅南口から出て徒歩5分くらい。サガシティホテル1階にあるうどん屋さん。

まずは食券機で食券を購入する。メニューが多いので食券機の前でしばし悩む。
で、麦飯シシリアン定食に決定。650円くらい。

名の通り麦飯のシシリアンライスに小うどんが付く。中々のボリューム。

トマトも大ぶりで野菜たっぷり。マヨネーズがちょっと多い。
麦キッチンだけにご飯も麦飯。こだわりがあっていいね。
基本うどん屋だけどパスタもあった。麦だからか。でもパンは無い。
麦キッチン
0952-40-0100
佐賀市駅前中央1-7-31 サガシティホテル 1F