「本庄うなぎ屋」の特丼
2016年05月30日
なんかの内祝いに、本庄うなぎ屋のお食事券をもらいました!
タオルやらなんやら貰うより嬉しいな~
江戸時代にも鰻切手という食事券があったみたいですね。私の好きな佐藤雅美の小説にも度々登場します。
昔も今も変わらず高価な鰻さんを頂きに、本庄うなぎ屋の本庄店へ。


人気のお店なんで、真夏でなくてもかなりの混み具合。しばし待たされて個室へ。

注文したのは特丼 2,430円。きも吸い・サラダ・漬物付き。

ぱっかー たれの甘~い香りがほかほかご飯の上昇気流とともに立ち上ります。

てりってりのつやっつや。山椒をパパッと振っていただきます!

特丼の嬉しいところは何といってもご飯の中の隠しうなぎ。
この店はご飯がとても多く、お腹いっぱい。小食の妻も完食。超満足。
5,000円くらいのお返しをするとき、鰻のお食事券はアリですね。
本庄うなぎ屋 本庄店
http://honjounagiya.com/index.html
佐賀市本庄町末次394-7
0952-28-9160
定休日/水曜日(祝日は営業)
タオルやらなんやら貰うより嬉しいな~
江戸時代にも鰻切手という食事券があったみたいですね。私の好きな佐藤雅美の小説にも度々登場します。
昔も今も変わらず高価な鰻さんを頂きに、本庄うなぎ屋の本庄店へ。


人気のお店なんで、真夏でなくてもかなりの混み具合。しばし待たされて個室へ。

注文したのは特丼 2,430円。きも吸い・サラダ・漬物付き。

ぱっかー たれの甘~い香りがほかほかご飯の上昇気流とともに立ち上ります。

てりってりのつやっつや。山椒をパパッと振っていただきます!

特丼の嬉しいところは何といってもご飯の中の隠しうなぎ。
この店はご飯がとても多く、お腹いっぱい。小食の妻も完食。超満足。
5,000円くらいのお返しをするとき、鰻のお食事券はアリですね。
本庄うなぎ屋 本庄店
http://honjounagiya.com/index.html
佐賀市本庄町末次394-7
0952-28-9160
定休日/水曜日(祝日は営業)
タグ :本庄うなぎ屋
醤油味ラーメン「玉」で唐津の夜を締める
日本料理「花菱」 唐津の春を感じる会席
「龍福(ロンフー)キッチン」の日替わりランチ
「ひらぬま」で焼肉
ありたどり「から揚げドンドン 佐賀本庄店」の唐揚げ
「オックスフォード(牛津)」のカルチャー焼き
日本料理「花菱」 唐津の春を感じる会席
「龍福(ロンフー)キッチン」の日替わりランチ
「ひらぬま」で焼肉
ありたどり「から揚げドンドン 佐賀本庄店」の唐揚げ
「オックスフォード(牛津)」のカルチャー焼き