スポンサーサイト
バーベキューは楽しいなぁ~
晴天の下~ 気の合う仲間と~ 小粋なトークと~ おいしいお肉やないかい!!
というわけでBBQ。

飲んでばっかがミロ部活動じゃないんすよ。まあ飲んだけど。
合言葉は、来た時よりも美しく!
というわけでBBQ。

飲んでばっかがミロ部活動じゃないんすよ。まあ飲んだけど。
合言葉は、来た時よりも美しく!
豚ナンコツのトマト煮を作ったった
スーパーに行ったら、豚ナンコツが売れ残ってて半額セールしてた!!いやっほぉぉぉい!
3パック合わせて約1kg!これで1000円しないんだー(・∀・)ウヘヘ


というわけで、全部煮込みます。
ストーブで4時間煮込んで、適当にある野菜とかワインとか入れて、完成!


上手に煮ると軟骨部分がぷにぷにして美味いんだけど、ちょっと煮込み過ぎて溶けてた。
溶けたナンコツがスープに溶け込んでとろり!肉もでっかい!上からブラックペッパーをがりがり削って、美味いっ!
いい買い物したな~ また半額になってないかな~と思って肉売り場をちょくちょく見るけど、ナンコツ自体無い。家庭でなかなか使わない部位だし、もう仕入れないのかな。残念。
3パック合わせて約1kg!これで1000円しないんだー(・∀・)ウヘヘ


というわけで、全部煮込みます。
ストーブで4時間煮込んで、適当にある野菜とかワインとか入れて、完成!


上手に煮ると軟骨部分がぷにぷにして美味いんだけど、ちょっと煮込み過ぎて溶けてた。
溶けたナンコツがスープに溶け込んでとろり!肉もでっかい!上からブラックペッパーをがりがり削って、美味いっ!
いい買い物したな~ また半額になってないかな~と思って肉売り場をちょくちょく見るけど、ナンコツ自体無い。家庭でなかなか使わない部位だし、もう仕入れないのかな。残念。
タグ :煮込み
最近の灯油容器は手が汚れなくていい
ちょいと前、ストーブを片付ける前に残りちょっとの灯油を使い切ることに。
で、給油。最近の灯油容器は手が汚れなくていいね!

棒を引っ張ると、バネの力で↓
ぱっかー

らくちん。
で、給油。最近の灯油容器は手が汚れなくていいね!

棒を引っ張ると、バネの力で↓
ぱっかー

らくちん。
スカイツリーを模したこんにゃくが違うものに見えると話題に
5/22のスカイツリー開業に合わせ、どのテレビ局でも朝から特番組まれてた。
で、NHKのおはよう日本で紹介されてた、スカイツリーを模したこんにゃくが別のものに見えると話題になってた。
その画像がこちら↓ 続きを読む
で、NHKのおはよう日本で紹介されてた、スカイツリーを模したこんにゃくが別のものに見えると話題になってた。
その画像がこちら↓ 続きを読む
タグ :画像
焼肉「ウエスト」で焼肉ランチ
なんだか久しぶりにウエストで焼肉を食べたくなって、昼に北バイのウエストへ。
平日昼の焼肉店は、さすがに空いてた。でも子連れがちらほら。
子供連れて焼肉って、落ち着かなくて大変だけど、どうしても焼き肉が食べたい!!って時は、こう昼に来るといいかもね。
で、メニュー↓
(クリック拡大)
ランチメニューは700円~ ランチタイムは11:00~16:00。


肉が来る前に、3種類のたれを準備。コチュジャンやおろしニンニクは、小分けになってて衛生的。

↑焼肉ランチ700円。ハラミが100g。さすがに量は少ないけど、ごはんおかわり自由なんで何とかなるし、昼なら丁度いいかな。

↑2品ランチ930円。写真はカルビとホルモン。
カルビ、ハラミ、レバー、ホルモン、イカ、若鶏などから2つ選べる。

干し梅のサービスがあった。食後に、茶と共に頂いたがサッパリして良かった。
焼肉 WEST(ウエスト)佐賀店
佐賀市鍋島町森田887-1
0952-31-0251
11時~23時半
平日昼の焼肉店は、さすがに空いてた。でも子連れがちらほら。
子供連れて焼肉って、落ち着かなくて大変だけど、どうしても焼き肉が食べたい!!って時は、こう昼に来るといいかもね。
で、メニュー↓

ランチメニューは700円~ ランチタイムは11:00~16:00。


肉が来る前に、3種類のたれを準備。コチュジャンやおろしニンニクは、小分けになってて衛生的。

↑焼肉ランチ700円。ハラミが100g。さすがに量は少ないけど、ごはんおかわり自由なんで何とかなるし、昼なら丁度いいかな。

↑2品ランチ930円。写真はカルビとホルモン。
カルビ、ハラミ、レバー、ホルモン、イカ、若鶏などから2つ選べる。

干し梅のサービスがあった。食後に、茶と共に頂いたがサッパリして良かった。
焼肉 WEST(ウエスト)佐賀店
佐賀市鍋島町森田887-1
0952-31-0251
11時~23時半
「かのこ」でおでん、うどん
現在つわり中のカミさんがまだ元気だった頃、子連れでかのこへ。
カレーはたまに食べに行くけど、夜の部は久しぶり。18時くらいに行ったんで1番乗り。

20代ん時にすっごいお世話になった店。12時で閉店なのに、遅くまで飲ませてもらったり、人生相談させてもらったり。


おでんダネはなんでも美味い。つかなんでも美味い。あっさりつゆが焼酎に合うんですよ。


と、名物釜揚げうどん。あっさりしたカツオ?コンブ?だしの付けだれ(←注文したことないから覚えてない)か、濃厚な卵だれのどちらかが選べる。
目の前で茹でられるうどんは、もちろん熱々でつるんつるん。飲んだ後、ラーメン食べに行くのが馬鹿らしく思えるくらい美味い!!!!
写真→が卵だれ。通称ばかたれ。ゴマたっぷりで美味い。
「なんでばかたれて言うと?」とママに聞くと、「あんたがバカタレんごとこいばっかい頼むけんさい」とのこと。
超納得( ゚д゚)!
おでんうでんおどん
かのこ
佐賀市呉服元町9-3
TEL:0952-23-6926
カレーはたまに食べに行くけど、夜の部は久しぶり。18時くらいに行ったんで1番乗り。

20代ん時にすっごいお世話になった店。12時で閉店なのに、遅くまで飲ませてもらったり、人生相談させてもらったり。


おでんダネはなんでも美味い。つかなんでも美味い。あっさりつゆが焼酎に合うんですよ。


と、名物釜揚げうどん。あっさりしたカツオ?コンブ?だしの付けだれ(←注文したことないから覚えてない)か、濃厚な卵だれのどちらかが選べる。
目の前で茹でられるうどんは、もちろん熱々でつるんつるん。飲んだ後、ラーメン食べに行くのが馬鹿らしく思えるくらい美味い!!!!
写真→が卵だれ。通称ばかたれ。ゴマたっぷりで美味い。
「なんでばかたれて言うと?」とママに聞くと、「あんたがバカタレんごとこいばっかい頼むけんさい」とのこと。
超納得( ゚д゚)!
おでんうでんおどん
かのこ
佐賀市呉服元町9-3
TEL:0952-23-6926
タグ :かのこ
てじなーにゃが大きくなってる!!
てじなーにゃ!の掛け声で有名な、手品師の山上兄弟を久しぶりにテレビで見た。


にゃ!って言うのが可愛かった兄弟が、
↓
めっちゃかっこよくなってるやん!大人になってるやん!

17歳と16歳らしい。いまもショーで「てじなーにゃ!」使ってた。言わんと分からんわな。
そりゃ俺もおっさんになるわ~ 他人の子は育つの早いな~


にゃ!って言うのが可愛かった兄弟が、
↓
めっちゃかっこよくなってるやん!大人になってるやん!

17歳と16歳らしい。いまもショーで「てじなーにゃ!」使ってた。言わんと分からんわな。
そりゃ俺もおっさんになるわ~ 他人の子は育つの早いな~
「ひびの食堂」でカツどん!
ちょくちょくお邪魔してる、東与賀のひびの食堂。
最近、行く先々でカツ丼を頼んでしまう病に侵されていて、気付けばカツ丼700円を注文。

わぁ~ これぞカツ丼!ってビジュアル。
とろとろの透明な白身がいいね!蓋を開けた瞬間の三つ葉の香りがたまらんです。

美しい姿をアップでどうぞ。
甘めのつゆでご飯が進む。平たい丼だけど、ご飯のほぼ全面に広がるとんかつ。手前にも端っこの部分が乗せてある。この端っこがサックリしててウマー(゚д゚)
ご飯の量が結構多く大盛りにしなくても腹いっぱい!
ひびの食堂
佐賀市東与賀町大字田中585
0952-45-1356
11:00〜15:00(ランチタイム)
17:00〜22:00(ディナータイム)
定休日:不定休
最近、行く先々でカツ丼を頼んでしまう病に侵されていて、気付けばカツ丼700円を注文。

わぁ~ これぞカツ丼!ってビジュアル。
とろとろの透明な白身がいいね!蓋を開けた瞬間の三つ葉の香りがたまらんです。

美しい姿をアップでどうぞ。
甘めのつゆでご飯が進む。平たい丼だけど、ご飯のほぼ全面に広がるとんかつ。手前にも端っこの部分が乗せてある。この端っこがサックリしててウマー(゚д゚)
ご飯の量が結構多く大盛りにしなくても腹いっぱい!
ひびの食堂
佐賀市東与賀町大字田中585
0952-45-1356
11:00〜15:00(ランチタイム)
17:00〜22:00(ディナータイム)
定休日:不定休
筑豊ラーメン「山小屋 南佐賀店」でラーメン
ちょっと前に行った、筑豊ラーメン山小屋 南佐賀店。

チェーン店ってのはあんまし行く気がしないけど、佐賀のラーメンのチェーン店は結構頑張ってる気がする。ここ山小屋も人気があり、昼時いったんでほぼ満席。
で、ラーメン550円。

濃厚とんこつ!塩分もしっかり。スープがとろりとしている。佐賀ラーメンとは違い、細麺にメンマ。
チェーン店にしては・・とかじゃなく、ふつうに美味い。
カミさんは黒マー油ラーメン700円くらい。
思ったほど真っ黒ではないけど、焦がしニンニクの香りが効いてる。


とチャーハンを子供と分けながら。ヤキメシって感じでもっさりしててうまい。
最近息子がよく食べるようになった!今までは大人2人分から子供の分を分けてたけど、それじゃ足りなくなってきてる。かといって3人分頼むと、多すぎる。
ここは替玉があって丁度よかった(・∀・)
山小屋って、かなりでかいチェーン店なんだね!全国に100軒以上あって、関東、東北にも出店してる株式上場企業らしい。
すごいな~ 100軒以上あれば、これと同じレベルっつーわけにはいかないだろうけど、なるべく同じになるよう努力してんだろね。だからこその全国展開なわけだろうし。
筑豊ラーメン山小屋 南佐賀店
佐賀市木原3-17-25
0952-22-8677
11:00~24:00 定休日無し

チェーン店ってのはあんまし行く気がしないけど、佐賀のラーメンのチェーン店は結構頑張ってる気がする。ここ山小屋も人気があり、昼時いったんでほぼ満席。
で、ラーメン550円。

濃厚とんこつ!塩分もしっかり。スープがとろりとしている。佐賀ラーメンとは違い、細麺にメンマ。
チェーン店にしては・・とかじゃなく、ふつうに美味い。
カミさんは黒マー油ラーメン700円くらい。
思ったほど真っ黒ではないけど、焦がしニンニクの香りが効いてる。


とチャーハンを子供と分けながら。ヤキメシって感じでもっさりしててうまい。
最近息子がよく食べるようになった!今までは大人2人分から子供の分を分けてたけど、それじゃ足りなくなってきてる。かといって3人分頼むと、多すぎる。
ここは替玉があって丁度よかった(・∀・)
山小屋って、かなりでかいチェーン店なんだね!全国に100軒以上あって、関東、東北にも出店してる株式上場企業らしい。
すごいな~ 100軒以上あれば、これと同じレベルっつーわけにはいかないだろうけど、なるべく同じになるよう努力してんだろね。だからこその全国展開なわけだろうし。
筑豊ラーメン山小屋 南佐賀店
佐賀市木原3-17-25
0952-22-8677
11:00~24:00 定休日無し
タグ :山小屋
「ももふく」で小鉢いろいろ
新しくオープンした「ももふく」に行ってみた。入口が分かりにくい!!
場所は、エスプラッツから北島に抜けるアーケードの途中に、プロバンスというクラブがある。
そのプロバンスに入る細い通路(入口にちっちゃい看板↓)の途中左手に、ももふくの入口がある。

3月にできたばかりで、床も壁も新しいくてきれい。入口で靴を脱いで上がる。

カウンターがメイン。目の前の大鉢におばんざいがずらりと並ぶ。


なにこのお盆。高級感~ 焼酎の器もいい。女将さん曰く、食器にはこだわってるそうだ。


ほうれん草の胡麻あえ。厚揚げの煮物は染みてた~

れんこんきんぴらなど、飾らない料理がたくさん。
ここは変わった料金システムで、飲み食べ放題で3000円。
生ビールは1杯200円。焼酎は飲み放題。
で、揚げ春巻き1本200円など、日替わりでホワイトボードに書かれたものは、ちょっとした追加料金で食べられる。
おすすめはしじみラーメンらしいけど、この後予定があったので次回の楽しみに。
おふくろの味的なものを、ちょっとづつ、いろいろ食べたいときにいいね!
ももふく
0952-27-2255
木曜定休
場所は、エスプラッツから北島に抜けるアーケードの途中に、プロバンスというクラブがある。
そのプロバンスに入る細い通路(入口にちっちゃい看板↓)の途中左手に、ももふくの入口がある。

3月にできたばかりで、床も壁も新しいくてきれい。入口で靴を脱いで上がる。

カウンターがメイン。目の前の大鉢におばんざいがずらりと並ぶ。


なにこのお盆。高級感~ 焼酎の器もいい。女将さん曰く、食器にはこだわってるそうだ。


ほうれん草の胡麻あえ。厚揚げの煮物は染みてた~

れんこんきんぴらなど、飾らない料理がたくさん。
ここは変わった料金システムで、飲み食べ放題で3000円。
生ビールは1杯200円。焼酎は飲み放題。
で、揚げ春巻き1本200円など、日替わりでホワイトボードに書かれたものは、ちょっとした追加料金で食べられる。
おすすめはしじみラーメンらしいけど、この後予定があったので次回の楽しみに。
おふくろの味的なものを、ちょっとづつ、いろいろ食べたいときにいいね!
ももふく
0952-27-2255
木曜定休
タグ :ももふく
TVQの安定感
モンペにはなりたくないな~

友人が新しく引っ越して行った町は、ちょっと前から宅地化が進んで、新興住宅転入組の子供が小学校高学年になる頃らしい。
で、あくまで噂だけど、モンスターペアレントのせいで、病欠する先生も出てるらしい!
新規転入組は若い夫婦がとても多く、子供も同じくらいに産んで、同じような新しい家に住んで、ローンや教育に同じ悩みを抱えて、仲間意識が強い。
特に初めの頃の転入組は、周りも空き地ばかりで人も少なかったんで、多少年が離れてても仲がいい。
んで、その一部の親たちが、チームで学校にクレーム・要求を出し続けて、先生が疲弊してるそうだ。
片田舎の学校といっても校長や先生は転勤もするし、学校側も対策をせずただ単にのんびりしてたわけでもないだろう。やっぱ親のプレッシャーが強いのかもしれんね。
モンスターティーチャーもいるから、一概には親を批判できないけど。
少子化もハンパないから、少ない子供に多くの愛情が注がれて、ついつい要求を言う声が大きくなっちゃうんだろうなー怖えええ俺もなる可能性はあるな!
というわけで、先輩から教えてもらったいい話。
「子供の前で先生の悪口を言わない」
「親同士の噂で先生の悪口を言わない」
なるほどね~
噂ってホントかどうかも分からないのに、なぜか信憑性高い感じで伝わっていくよね。(特に悪い話は)
んで、何でもかんでも要求を通すことに躍起になってる親を、子供は見てるんだよね。
子供に自分の力で物事を変えること・道を切り開くことを教えるのはとても大事なことだけど、子供がクレーマーみたいになったら悲しいしね。
教師だって人間だし、クレーマーの子には特殊な感情生まれるだろうし。
そういえばずっと前に日記で書いてたけど、補導員から見た更生の可能性のあるこどもってのは「子の前で補導員に謝れる親がいる家庭」の子らしい。親は子の鑑というね。
子供のこと考えたら逆にモンペにはなれんわなと。
焼き鳥「おさむ」のでかくて美味い焼き鳥いろいろ
久しぶりに会った友人と、焼き鳥おさむへ。松原川沿いにある店。
友人は新興住宅地に引っ越したそうで、近くに明らかにモンスターペアレンツがいるらしい!
学校では無双状態らいいけど、ご近所付き合いは普通とのこと。マンション住まいの私には知らないことが多く面白かった。
そんな話をしつつ焼き鳥が焼けるのを待つ。


基本的に全てポン酢につけて食べる。ポン酢に七味をたっぷり入れると美味い。

焼き鳥は何でもでかい!このハツもでかくてぶりっとして臭みもなく美味い!カミさんの大好物。


→の牛マク(ハラミ)は、脂がすごい。熱いうちに食うべし!

「適当に7~8種類で~」とおまかせで頼むのがこの店のスタイル。もちろんメニューを見て1本ずつ選んでもいい。


おにぎりもでかい!ホルモン塩炒めとおにぎり、合うわぁ(o'з`o)タベスギタ…
焼き鳥 おさむ
佐賀市松原2丁目13−15
0952-26-5030
友人は新興住宅地に引っ越したそうで、近くに明らかにモンスターペアレンツがいるらしい!
学校では無双状態らいいけど、ご近所付き合いは普通とのこと。マンション住まいの私には知らないことが多く面白かった。
そんな話をしつつ焼き鳥が焼けるのを待つ。


基本的に全てポン酢につけて食べる。ポン酢に七味をたっぷり入れると美味い。

焼き鳥は何でもでかい!このハツもでかくてぶりっとして臭みもなく美味い!カミさんの大好物。


→の牛マク(ハラミ)は、脂がすごい。熱いうちに食うべし!

「適当に7~8種類で~」とおまかせで頼むのがこの店のスタイル。もちろんメニューを見て1本ずつ選んでもいい。


おにぎりもでかい!ホルモン塩炒めとおにぎり、合うわぁ(o'з`o)タベスギタ…
焼き鳥 おさむ
佐賀市松原2丁目13−15
0952-26-5030
喫茶「ルパン」でカフェオレ
個人情報大公開を行ってしまい大急ぎで削除した後、グッタリしながら喫茶ルパンへ。
マジでなんであんなことしたんだろ… うかつってレベルじゃねーぞ_| ̄|○
で、カフェオレ500円。

もうアイスカフェオレもあるけど、なんか温かいものが飲みたかったので。
マンガはたくさんあるけど、おっさん向けのが多く読みたいのは少ない…
でもいつもこの店の雰囲気に癒される。
喫茶 ルパン
佐賀市水ヶ江1丁目4−11
0952-24-0808
マジでなんであんなことしたんだろ… うかつってレベルじゃねーぞ_| ̄|○
で、カフェオレ500円。

もうアイスカフェオレもあるけど、なんか温かいものが飲みたかったので。
マンガはたくさんあるけど、おっさん向けのが多く読みたいのは少ない…
でもいつもこの店の雰囲気に癒される。
喫茶 ルパン
佐賀市水ヶ江1丁目4−11
0952-24-0808
「博多のんぶー」ねぎラーメン
最近は自重してたけど、なんだかとってもラーメンのき・ぶ・ん(o'з`o)
というわけで、酔いちくれて博多のんぶーへ。
で、ねぎラーメン550円。

チャーシューがない代わりに、ねぎ山盛りで普通のラーメンと同じ値段。
アメトーークのネギ芸人達が喜びそうなステキなビジュアル。

大ぶりの辛みシナチクがコリコリ美味い。
博多のんぶー
090-2507-1261
佐賀市中央本町2-2
というわけで、酔いちくれて博多のんぶーへ。
で、ねぎラーメン550円。

チャーシューがない代わりに、ねぎ山盛りで普通のラーメンと同じ値段。
アメトーークのネギ芸人達が喜びそうなステキなビジュアル。

大ぶりの辛みシナチクがコリコリ美味い。
博多のんぶー
090-2507-1261
佐賀市中央本町2-2
タグ :のんぶー
「宝うどん」の持ち帰りうどん
宝うどんの

持ち帰りうどんセット(300円くらい)で

昨日の残りのカレーうどん!

ンマイなぁぁ!!
ダシ半分+カレールーでジャスト好み濃度。
宝うどん
0952-26-9090
佐賀市本庄町袋306-6

持ち帰りうどんセット(300円くらい)で

昨日の残りのカレーうどん!

ンマイなぁぁ!!
ダシ半分+カレールーでジャスト好み濃度。
宝うどん
0952-26-9090
佐賀市本庄町袋306-6
タグ :宝うどん
長崎ちゃんぽん「リンガーハット」のおみやげ皿うどん
つわり中のカミさん。なかなか食べられるものがなく、みるみるうちに体重↓↓
第1子の時大丈夫だったフライドポテトもだめ。でも、リンガーガットの皿うどんは食べられるかもってことでテイクアウト。


ぎょうざ5個セットで700円くらい。自分はリンガーハットのぎょうざが、今まで食べたぎょうざの中で1番好き。ぎょうざのたれが評価を上げてる気がする。

と、おみやげちゃんぽん500円くらい。店で食べるより持ち帰りの時間の分、野菜がくたっとしてるけど、それはそれで美味い。

と、チャーハン。専用のぐるぐる回る釜で炒められて、ぱらりとしてる。
カミさん意外と食べてる。よかった。五目あんはよく自宅でも作ってるし、これからはぱりぱり麺を常備しておこう。
にしても全体的にベージュっぽい写真ばっかだな。
第1子の時大丈夫だったフライドポテトもだめ。でも、リンガーガットの皿うどんは食べられるかもってことでテイクアウト。


ぎょうざ5個セットで700円くらい。自分はリンガーハットのぎょうざが、今まで食べたぎょうざの中で1番好き。ぎょうざのたれが評価を上げてる気がする。

と、おみやげちゃんぽん500円くらい。店で食べるより持ち帰りの時間の分、野菜がくたっとしてるけど、それはそれで美味い。

と、チャーハン。専用のぐるぐる回る釜で炒められて、ぱらりとしてる。
カミさん意外と食べてる。よかった。五目あんはよく自宅でも作ってるし、これからはぱりぱり麺を常備しておこう。
にしても全体的にベージュっぽい写真ばっかだな。
タグ :リンガーハット
焼肉「麒麟屋」の特上ロースはサシがすごい
4/1にあった、さが桜マラソン。これもミロ部活動の一環で毎年恒例。もう7~8年目かな。
自分なりに納得のいくタイムで完走。←他人がタイム聞いたら鼻で笑うレベル。膝痛めたシンペーにぎりぎり勝てるレベル。


打ち上げは焼肉 麒麟屋で。場所は、石窯パン工房くすくす本店の西隣。
日曜は予約が取れないため、早めに行く必要がある。


肉奉行シンくんの指示通り、最初はいい肉をオーダー。
初っ端から脂の多いものを食べることにより、早めに満足感を得て、注文を必要最小限に抑えられる!とのこと。ホントか!?

盛り合わせ「椿」。特上ロース・特上カルビ・上タン・上ハラミのセットで2500円。

すごいサシ!!こっちが特上カルビかな。もちろんとろける。

こっちもすごいサシ!牛肉の値段は、赤身<<<サシ入り<すっごいサシ入り だけど、サシ100%の牛脂はタダというジレンマを感じながらも美味い!


ごはん大も、気持ちいいくらいの大盛り。名物のぎょうざ。中はとろとろのペーストに近い状態。

他のやつが食べてた杏仁豆腐も美味しそうだった。
その他もいろいろ食ってハライッパイ。運動した後はしっかり補給しなきゃね!
痩せちゃうからね!!
麒麟屋(きりんや)
0952-31-6009
佐賀市若宮1-11-1
自分なりに納得のいくタイムで完走。←他人がタイム聞いたら鼻で笑うレベル。膝痛めたシンペーにぎりぎり勝てるレベル。


打ち上げは焼肉 麒麟屋で。場所は、石窯パン工房くすくす本店の西隣。
日曜は予約が取れないため、早めに行く必要がある。


肉奉行シンくんの指示通り、最初はいい肉をオーダー。
初っ端から脂の多いものを食べることにより、早めに満足感を得て、注文を必要最小限に抑えられる!とのこと。ホントか!?

盛り合わせ「椿」。特上ロース・特上カルビ・上タン・上ハラミのセットで2500円。

すごいサシ!!こっちが特上カルビかな。もちろんとろける。

こっちもすごいサシ!牛肉の値段は、赤身<<<サシ入り<すっごいサシ入り だけど、サシ100%の牛脂はタダというジレンマを感じながらも美味い!


ごはん大も、気持ちいいくらいの大盛り。名物のぎょうざ。中はとろとろのペーストに近い状態。

他のやつが食べてた杏仁豆腐も美味しそうだった。
その他もいろいろ食ってハライッパイ。運動した後はしっかり補給しなきゃね!
痩せちゃうからね!!
麒麟屋(きりんや)
0952-31-6009
佐賀市若宮1-11-1
どう食ったらここまで散らかるんだよと
「のなかの」卯月の弁当
カミさんが貰った、のなかのの弁当。体調が悪く食欲がないとのことで私が頂くことに。
ありがてぇありがてぇ…


春らしく新緑の風呂敷。手書きのおしながきが入ってて高級感。先月の写真なんで卯月。
みっちりぎっしりつめられたおかずに驚き!食材が20種類以上!

弁当にさざえの壺焼きとか斬新過ぎる。鰆、筍、空豆など春を感じるおかずがたくさん。

左下がメインの桜鯛の胡麻醤油和え。ヅケにされてねっちりした歯ごたえ。胡麻や醤油に負けないくらいの鯛の香り!

豪華二段重ね。別の重は有明真海老の桜御飯。初めて聞く有明真海老は柔らかくほろほろ崩れる。桜の葉の塩漬けで新緑の香りいっぱい。
いや~いい弁当だった!カミさん体調悪くてかわいそうだったけど、また弁当貰う時に食欲無くなってくれたら良…ウベァ(´ε(○=(・A・嫁*)
ありがてぇありがてぇ…


春らしく新緑の風呂敷。手書きのおしながきが入ってて高級感。先月の写真なんで卯月。
みっちりぎっしりつめられたおかずに驚き!食材が20種類以上!

弁当にさざえの壺焼きとか斬新過ぎる。鰆、筍、空豆など春を感じるおかずがたくさん。

左下がメインの桜鯛の胡麻醤油和え。ヅケにされてねっちりした歯ごたえ。胡麻や醤油に負けないくらいの鯛の香り!

豪華二段重ね。別の重は有明真海老の桜御飯。初めて聞く有明真海老は柔らかくほろほろ崩れる。桜の葉の塩漬けで新緑の香りいっぱい。
いや~いい弁当だった!カミさん体調悪くてかわいそうだったけど、また弁当貰う時に食欲無くなってくれたら良…ウベァ(´ε(○=(・A・嫁*)
タグ :のなかの