「のなかの」卯月の弁当
2012年05月09日
miro at 10:52 | Comments(0) | 弁当
カミさんが貰った、のなかのの弁当。体調が悪く食欲がないとのことで私が頂くことに。
ありがてぇありがてぇ…


春らしく新緑の風呂敷。手書きのおしながきが入ってて高級感。先月の写真なんで卯月。
みっちりぎっしりつめられたおかずに驚き!食材が20種類以上!

弁当にさざえの壺焼きとか斬新過ぎる。鰆、筍、空豆など春を感じるおかずがたくさん。

左下がメインの桜鯛の胡麻醤油和え。ヅケにされてねっちりした歯ごたえ。胡麻や醤油に負けないくらいの鯛の香り!

豪華二段重ね。別の重は有明真海老の桜御飯。初めて聞く有明真海老は柔らかくほろほろ崩れる。桜の葉の塩漬けで新緑の香りいっぱい。
いや~いい弁当だった!カミさん体調悪くてかわいそうだったけど、また弁当貰う時に食欲無くなってくれたら良…ウベァ(´ε(○=(・A・嫁*)
ありがてぇありがてぇ…


春らしく新緑の風呂敷。手書きのおしながきが入ってて高級感。先月の写真なんで卯月。
みっちりぎっしりつめられたおかずに驚き!食材が20種類以上!

弁当にさざえの壺焼きとか斬新過ぎる。鰆、筍、空豆など春を感じるおかずがたくさん。

左下がメインの桜鯛の胡麻醤油和え。ヅケにされてねっちりした歯ごたえ。胡麻や醤油に負けないくらいの鯛の香り!

豪華二段重ね。別の重は有明真海老の桜御飯。初めて聞く有明真海老は柔らかくほろほろ崩れる。桜の葉の塩漬けで新緑の香りいっぱい。
いや~いい弁当だった!カミさん体調悪くてかわいそうだったけど、また弁当貰う時に食欲無くなってくれたら良…ウベァ(´ε(○=(・A・嫁*)