スポンサーサイト
久々に「井手ちゃんぽん」に行ってみた
常用漢字が増えるみたいですね~「熊」や「鹿」や「鬱」なども常用漢字になるとのこと。
今まで常用じゃなかったんですね~そっちが意外。
ということは、学生の覚えなきゃいけない漢字が増える。ということですね。あら大変←他人ごと
試験に新しい常用漢字が出題されるのは大分先のようですけどね。
ちなみに、「鬱」は
リンカーンはアメリカンコーヒーを3杯飲んだ
と覚えてます。
解説~
リンカーン(林リン、缶カン)は(ワかんむり)アメリカン(※)コーヒー(左下の凵とヒ)を3杯(彡)飲んだ。
ということで、久々に井手ちゃんぽんが食いたくなり諸富店へ。
ちゃんぽん650円

高い!野菜が高い!! 値段じゃなく、物理的に高い!
野菜を掘り進めると、スープをたっぷり吸ったモチモチの麺が出てきます。
ズババッと麺をたぐって、野菜を一口、その後濃厚なスープを啜ると( ゚д゚)ーウーマーイー( ゚д゚)
ぎょうざ350円

小ぶりで皮が薄くパクパクいけます。ごはんとも相性抜群で、子供の頃は兄弟で取りあいしてました。
以前、私の注文は野菜大盛りが基本だったんですが、今は量が多すぎて普通のちゃんぽんで十分です。
さらに若かりし頃は、本店で普通サイズのちゃんぽんとカツ丼が一緒に出てくる凶悪なセット(1000円)を楽に食べていたんですけどね~
メニュー

井手ちゃんぽん 諸富店
佐賀市諸富町大字山領322-1
0952-47-2505
11:00~21:00オーダーストップ
定休日 月曜日(祭日を除く)
大きな地図で見る
今まで常用じゃなかったんですね~そっちが意外。
ということは、学生の覚えなきゃいけない漢字が増える。ということですね。あら大変←他人ごと
試験に新しい常用漢字が出題されるのは大分先のようですけどね。
ちなみに、「鬱」は
リンカーンはアメリカンコーヒーを3杯飲んだ
と覚えてます。
解説~
リンカーン(林リン、缶カン)は(ワかんむり)アメリカン(※)コーヒー(左下の凵とヒ)を3杯(彡)飲んだ。
ということで、久々に井手ちゃんぽんが食いたくなり諸富店へ。
ちゃんぽん650円

高い!野菜が高い!! 値段じゃなく、物理的に高い!
野菜を掘り進めると、スープをたっぷり吸ったモチモチの麺が出てきます。
ズババッと麺をたぐって、野菜を一口、その後濃厚なスープを啜ると( ゚д゚)ーウーマーイー( ゚д゚)
ぎょうざ350円

小ぶりで皮が薄くパクパクいけます。ごはんとも相性抜群で、子供の頃は兄弟で取りあいしてました。
以前、私の注文は野菜大盛りが基本だったんですが、今は量が多すぎて普通のちゃんぽんで十分です。
さらに若かりし頃は、本店で普通サイズのちゃんぽんとカツ丼が一緒に出てくる凶悪なセット(1000円)を楽に食べていたんですけどね~
メニュー

井手ちゃんぽん 諸富店
佐賀市諸富町大字山領322-1
0952-47-2505
11:00~21:00オーダーストップ
定休日 月曜日(祭日を除く)
大きな地図で見る
モラージュがリニューアルオープンしとった
ふとモラージュに行ってみると、超渋滞してる!
あとで分かったんですが、前日(金)が新装オープンで、新装後初の土曜日だったそうです。

下の駐車場だけでなく屋上Pまで停めるところが無くてグルグル回り、結局遠めの駐車場に停めることに。
店内に入るまでに20分以上かかってしまいました。
で、肉がめっちゃ安かった!!
手羽先が10本以上入ってて480円くらい。国産とりモモ肉も3ブロック入って480円くらい。
西友が撤退したんでしたね~忘れてた。アロマのお店や、無印の食品だけって感じの店も新しく出店していて面白かったです。
あとジーンズも安かった!お早めに~
あとで分かったんですが、前日(金)が新装オープンで、新装後初の土曜日だったそうです。

下の駐車場だけでなく屋上Pまで停めるところが無くてグルグル回り、結局遠めの駐車場に停めることに。
店内に入るまでに20分以上かかってしまいました。
で、肉がめっちゃ安かった!!
手羽先が10本以上入ってて480円くらい。国産とりモモ肉も3ブロック入って480円くらい。
西友が撤退したんでしたね~忘れてた。アロマのお店や、無印の食品だけって感じの店も新しく出店していて面白かったです。
あとジーンズも安かった!お早めに~
タグ :モラージュ佐賀
ボジョレーヌーボーと肉
流行りに乗っかって、ボジョレーヌーボーのペットボトルを購入してみました。
やっぱフランス人は、ワインのペットボトルでの販売にいい顔してないみたいですね~
ヌーボー自体お祭りみたいなもんだから、確かに安けりゃいいってもんではないですしね。
で、買ったのがこれ。798円。安いなぁ

ワインは全く飲まないんでワカランのですが、酸っぱくて渋かったです
料理酒に決定!
で、いろいろ安かったので豪華な晩飯になりました。

ホタテのバター焼き。美味かった~外で食うと1000円くらい取られるんじゃないでしょうか。
家で焼くと~200円で済みますが。

と、半額以下になってた佐賀牛。柔らかい! そして、小さい…
やっぱフランス人は、ワインのペットボトルでの販売にいい顔してないみたいですね~
ヌーボー自体お祭りみたいなもんだから、確かに安けりゃいいってもんではないですしね。
で、買ったのがこれ。798円。安いなぁ

ワインは全く飲まないんでワカランのですが、酸っぱくて渋かったです

で、いろいろ安かったので豪華な晩飯になりました。

ホタテのバター焼き。美味かった~外で食うと1000円くらい取られるんじゃないでしょうか。
家で焼くと~200円で済みますが。

と、半額以下になってた佐賀牛。柔らかい! そして、小さい…
タグ :ボジョレーヌーボー
また休み~?の貼り紙
先日、例の某うどん店の前を通ると、また別の貼り紙が!!
今までも、
『腰を嫌というほど打ちましたが、仕事には全く影響はありません
休み』
とか
『 骨 休み 』
など、なかなかシュールな内容の貼り紙がなされていたんですが、今回のもとても気になる内容でした。

『 テーブルの上の電球が切れていたので買いに行きます
休み 』
もう深夜1時回ってるんですけど…
きっともう営業は再開しているのでしょう。でないと貼り紙変わらないし。
今度はもっと早い時間に行ってみよう!
今までも、
『腰を嫌というほど打ちましたが、仕事には全く影響はありません
休み』
とか
『 骨 休み 』
など、なかなかシュールな内容の貼り紙がなされていたんですが、今回のもとても気になる内容でした。

『 テーブルの上の電球が切れていたので買いに行きます
休み 』
もう深夜1時回ってるんですけど…
きっともう営業は再開しているのでしょう。でないと貼り紙変わらないし。
今度はもっと早い時間に行ってみよう!
タグ :貼り紙
「かばち」でお好み焼き
研修会の後に腹減ったね~どこ行こか~ということになりましたが、友人達は酒を飲まないため「かばち」でお好み焼きになりました。ま、私は飲むんですが。
かばちは酒も飲めるし、お好み焼き以外のメニューも多いし、照明暗めのキレイなお店で女子に人気です。
で、京風かばちスペシャル1000円。

超ウマイ(・∀・) ふわふわの仕上がりで軽く食べられます。
ホルモン850円。

ビールが進みます。大きめに切ったホルモンがぷりぷりで美味い!
きのこホイル焼き800円。

チーズがもちもちとろとろでキノコもエリンギやしめじなど種類も豊富でとっても美味しい。
コーラ軍団。酔ってもないのによく喋る。

で、カラオケ。例によって1990~2000年の曲ばかり

カラオケセントラルには稲垣潤一似の店長さんがいて、テキパキと対応してくれます。
かばち 本店
佐賀市白山2丁目6−38
0952-29-1881
18:00~03:00(L.O.02:00)
定休日 水曜日
大きな地図で見る
かばちは酒も飲めるし、お好み焼き以外のメニューも多いし、照明暗めのキレイなお店で女子に人気です。
で、京風かばちスペシャル1000円。

超ウマイ(・∀・) ふわふわの仕上がりで軽く食べられます。
ホルモン850円。

ビールが進みます。大きめに切ったホルモンがぷりぷりで美味い!
きのこホイル焼き800円。

チーズがもちもちとろとろでキノコもエリンギやしめじなど種類も豊富でとっても美味しい。
コーラ軍団。酔ってもないのによく喋る。

で、カラオケ。例によって1990~2000年の曲ばかり


カラオケセントラルには稲垣潤一似の店長さんがいて、テキパキと対応してくれます。
かばち 本店
佐賀市白山2丁目6−38
0952-29-1881
18:00~03:00(L.O.02:00)
定休日 水曜日
大きな地図で見る
軽自動車の増税見送り
以前の日記でも書いてた(2010年10月01日、04日)環境自動車税という名の、軽自動車の大増税が見送られたようです。よかったよかった。
と安心したところで、タバコのようにちょっとづつ増税して行くんでしょうね~
高速道路1000円だったり、子供手当もらったり、大量に税金投入されてる政策があるなら税金上がるのは当然ですけどね。
高速道路は来年3月まで土日祝は乗り放題1000円ですが、高速道路の収入が減っているわけではなく、1000円を超えた分は税金で賄われているだけなんですよね~忘れてました
質の高いサービスには、高い支払いがあるのは当然っすけど、家計への打撃としてボディーブローのようにジワジワと効いてきそうです。

うわ~効いてんな~
と安心したところで、タバコのようにちょっとづつ増税して行くんでしょうね~
高速道路1000円だったり、子供手当もらったり、大量に税金投入されてる政策があるなら税金上がるのは当然ですけどね。
高速道路は来年3月まで土日祝は乗り放題1000円ですが、高速道路の収入が減っているわけではなく、1000円を超えた分は税金で賄われているだけなんですよね~忘れてました

質の高いサービスには、高い支払いがあるのは当然っすけど、家計への打撃としてボディーブローのようにジワジワと効いてきそうです。

うわ~効いてんな~
別府「ちくし」であなごひつまぶし
先日別府まで仕事に行った帰りに、名物のとり天食って帰ろうぜ!ということになり、交通センター内の「竹のレストラン ちくし」に行ってきました。

仲間がとり天定食を注文したので、自分はあなごまぶし1300円を注文。

釜めし風の穴子のひつまぶし。うなぎより身がしっかりした感じで、これはこれで美味い!

連れのとり天定食1050円。当然のように分けてもらいました。ありがとう!

とりがプリプリで美味い!
鶏の揚げ物はたまにパサパサしてるのがありますが、あれだとガッカリしてしますよね~これは美味かった。

大分は山あり海ありで、美味しいものをたくさん頂きました。別府は目の前が海だし、特に魚が美味かった~
来年も仕事で別府に行く予定があるので、いろいろお店を見て回れたのでよかったです。
でも、坂が多くてちょっと佐賀人にはキツかった
特に車の運転が怖かったです。一本路地に入ると急に狭かったりするし。
次回は後輩の運転で行こう

仲間がとり天定食を注文したので、自分はあなごまぶし1300円を注文。

釜めし風の穴子のひつまぶし。うなぎより身がしっかりした感じで、これはこれで美味い!

連れのとり天定食1050円。当然のように分けてもらいました。ありがとう!

とりがプリプリで美味い!
鶏の揚げ物はたまにパサパサしてるのがありますが、あれだとガッカリしてしますよね~これは美味かった。

大分は山あり海ありで、美味しいものをたくさん頂きました。別府は目の前が海だし、特に魚が美味かった~
来年も仕事で別府に行く予定があるので、いろいろお店を見て回れたのでよかったです。
でも、坂が多くてちょっと佐賀人にはキツかった

次回は後輩の運転で行こう

なぜか不安になる貼り紙
先日、日記に書いた某うどん屋の貼り紙ですが、その後どうなったか気になって行ってみると、土曜の夜にもかかわらず閉まっていました。
で、また新しい貼り紙が。

『 骨
休み 』
なにこれ
骨折
ただの骨休み
きっと、ただのお休みなんでしょうが、スゴク気になります。角刈りのおばちゃん元気かな~
にしても、間の取り方が最高ですね。
骨のふりがなに、「骨ぐらい読めるわwww」とマジツッコミしてしまいました。
で、また新しい貼り紙が。

『 骨
休み 』
なにこれ




きっと、ただのお休みなんでしょうが、スゴク気になります。角刈りのおばちゃん元気かな~
にしても、間の取り方が最高ですね。
骨のふりがなに、「骨ぐらい読めるわwww」とマジツッコミしてしまいました。
タグ :貼り紙
「マクドナルド」アイコンチキン ディアボロは販売終了
ひるめし何にしようかと考えていたら、ハンバーガー好きのカミさんの提案でマックのテイクアウトになりました。
で、絶賛CM中のiCon'Chicken第3弾、ディアボロを購入。セットで650円くらい。

↓

唐辛子ソースがピリッときますが、ほんのちょっとで、万人受けする辛さ。
見た目よりはこってりし過ぎない味付けなので、ベーコンでコクが出ていい感じです。
が、11/14(日)で販売終了。ギリギリセーフ
11/15からは、iCon'Chicken第4弾のカルボナーラが販売開始されているようです。
で、カミさんはクォーターパウンダー・チーズ。セットで670円くらい。

↓

すごいボリューム。チーズもしっかり味・香りがするし、ビーフパテも自己主張が強いです。
ディアボロと食べ比べると、単純に味付けが濃いだけかもしれませんが、完全にQPのほうがパンチが効いてました。さすがレギュラーメニュー。
にしても混んでました。日曜ランチタイムのマックは修羅場ですね~
混雑時はドライブスルーより、店内に入ってテイクアウト注文をした方が早く帰れる!という豆知識。
で、絶賛CM中のiCon'Chicken第3弾、ディアボロを購入。セットで650円くらい。

↓

唐辛子ソースがピリッときますが、ほんのちょっとで、万人受けする辛さ。
見た目よりはこってりし過ぎない味付けなので、ベーコンでコクが出ていい感じです。
が、11/14(日)で販売終了。ギリギリセーフ

11/15からは、iCon'Chicken第4弾のカルボナーラが販売開始されているようです。
で、カミさんはクォーターパウンダー・チーズ。セットで670円くらい。

↓

すごいボリューム。チーズもしっかり味・香りがするし、ビーフパテも自己主張が強いです。
ディアボロと食べ比べると、単純に味付けが濃いだけかもしれませんが、完全にQPのほうがパンチが効いてました。さすがレギュラーメニュー。
にしても混んでました。日曜ランチタイムのマックは修羅場ですね~
混雑時はドライブスルーより、店内に入ってテイクアウト注文をした方が早く帰れる!という豆知識。
「今泉」で肉うどん
会議の後、腹が減ったのでうどんを食いに今泉に行きました。

ちなみにこのお店の営業時間は、
11:30~15:00
23:00~翌4:00
となってます。夜は完全に酔客の締め用の開店時間です。
なんで今泉の開店に間に合ってしまうくらいまで会議せんといかんとや!?と心の中で毒づきながらも、今泉の肉うどん600円は、とても美味しかったです。

うどん そば 今泉
0952-26-5003
佐賀市白山2-6-39
11:30~15:00
23:00~翌4:00
定休日 日曜日、祝日
大きな地図で見る

ちなみにこのお店の営業時間は、
11:30~15:00
23:00~翌4:00
となってます。夜は完全に酔客の締め用の開店時間です。
なんで今泉の開店に間に合ってしまうくらいまで会議せんといかんとや!?と心の中で毒づきながらも、今泉の肉うどん600円は、とても美味しかったです。

うどん そば 今泉
0952-26-5003
佐賀市白山2-6-39
11:30~15:00
23:00~翌4:00
定休日 日曜日、祝日
大きな地図で見る
タグ :今泉
せせりの塩焼きとかんずり
かんずりをスーパーで発見し、購入してみました。
雪にさらすんですね~しばれんのに大変だべな~
ということで、せせりの塩焼きに付けて食べてみました。

美味い!酒に合いますね。ゆず胡椒との違いがよく分からないですが
、しっかり味わうと、麹の甘みとかするのかな。
かんずり-wikipedia新潟の特産品で、柚子胡椒に似てますが、青ではなく赤唐辛子をつかってるのと麹が入ってるのが違うようです。
唐辛子を雪の上にさらして、アクが取れ辛味が柔らかくなったものをすりつぶし、麹と塩、ゆずなどを加えて熟成させて作る。かどが取れた円い辛味と塩気、麹の甘み、ユズの香りとがよく調和した辛味調味料である。
雪にさらすんですね~しばれんのに大変だべな~
ということで、せせりの塩焼きに付けて食べてみました。

美味い!酒に合いますね。ゆず胡椒との違いがよく分からないですが

タグ :かんずり
大川の「タージ」でパダムカリー
友人から急にタージに行こうと誘われ、3人で行ってきました。
友人は会社の同僚♀と2人で行くつもりだったけど「2人きりはイヤ!」と言われたそうで
フッ
私も誘われることに。
で、アジアンキッチン タージ(Taji)

ランチタイムに間に合ったので、1050円のランチにしました。ドリンクバーも付いていました。


カレーは12種類から選べます。ソースから違うので、何回来ても違う味が楽しめます。
タンドリーチキン 大きいお皿にちょこんと盛られ、見た目もオサレ。

私はパダムカリーを選びました。メニューの説明によると、「ボリュームのある肉カレー」とのこと。
ブレまくり。
煮込んで崩れた肉の繊維がルー全体に広がって、こってりもったりした感じ。肉肉しくて美味しい。
ナンも大きいです。ライスも選べるし、+180円でナンとライスどちらも付けることができるようです。

他の2人はベンガルカリー(トマトベースの魚介類カレー)

と、キーマカリー。

間違いないっすね~どれも特徴があって美味い!
きれいな店内だし、お茶もできるしデートにはもってこいですね。
友人はデートにはなりませんでしたが
アジアンキッチン タージ福岡県大川市上巻436-4
TEL 0944-87-0855
休 木曜(祝祭日は営業)
営業時間 11:30~22:30(OS 21:45)
ランチタイム 11:30~15:00
席数 室内 74席
テラス 15席
P 50台
大きな地図で見る
友人は会社の同僚♀と2人で行くつもりだったけど「2人きりはイヤ!」と言われたそうで

私も誘われることに。
で、アジアンキッチン タージ(Taji)

ランチタイムに間に合ったので、1050円のランチにしました。ドリンクバーも付いていました。


カレーは12種類から選べます。ソースから違うので、何回来ても違う味が楽しめます。
タンドリーチキン 大きいお皿にちょこんと盛られ、見た目もオサレ。

私はパダムカリーを選びました。メニューの説明によると、「ボリュームのある肉カレー」とのこと。

煮込んで崩れた肉の繊維がルー全体に広がって、こってりもったりした感じ。肉肉しくて美味しい。
ナンも大きいです。ライスも選べるし、+180円でナンとライスどちらも付けることができるようです。

他の2人はベンガルカリー(トマトベースの魚介類カレー)

と、キーマカリー。

間違いないっすね~どれも特徴があって美味い!
きれいな店内だし、お茶もできるしデートにはもってこいですね。
友人はデートにはなりませんでしたが

アジアンキッチン タージ福岡県大川市上巻436-4
TEL 0944-87-0855
休 木曜(祝祭日は営業)
営業時間 11:30~22:30(OS 21:45)
ランチタイム 11:30~15:00
席数 室内 74席
テラス 15席
P 50台
大きな地図で見る
やみつき!
「よかの里」の黒枝豆が美味い
たま~に東与賀の農産物直売所「よかの里」に行きます。

水・土・日のみ営業で、朝早くから開いており、昼過ぎると売り切れているものも多く、スーパーのように今日はジャガイモを買いに行く!とか目当ての物を決めて行く所ではありません。
ですが、キャベツ1玉100円だったり、ナス5~6本入って150円だったりして、1000円も払うと野菜が大量に手に入ります。
卵やクチゾコなど酪農・海産物もあります。
で、黒枝豆が美味かったです。

美味しんぼでも、黒大豆の話ありましたよね~ ビール注ぎ名人の話で。
義両親におすそ分けしたらめっちゃ喜んでました
うおっ 顔文字が変わってる!
直売所 よかの里
水、土、日 営業
広域農道の南側。ダイナムより西、JAスタンドより東。
大きな地図で見る

水・土・日のみ営業で、朝早くから開いており、昼過ぎると売り切れているものも多く、スーパーのように今日はジャガイモを買いに行く!とか目当ての物を決めて行く所ではありません。
ですが、キャベツ1玉100円だったり、ナス5~6本入って150円だったりして、1000円も払うと野菜が大量に手に入ります。
卵やクチゾコなど酪農・海産物もあります。
で、黒枝豆が美味かったです。

美味しんぼでも、黒大豆の話ありましたよね~ ビール注ぎ名人の話で。
義両親におすそ分けしたらめっちゃ喜んでました

うおっ 顔文字が変わってる!
直売所 よかの里
水、土、日 営業
広域農道の南側。ダイナムより西、JAスタンドより東。
大きな地図で見る
どっちやねん!
とあるうどん屋にあった貼り紙。
昔っからある店なんですが、遠目に貼り紙がしてあるからまさか閉店
と思って見てみてたら

『腰を嫌というほど打ちましたが、仕事には全く影響はありません
休み』
そりゃあ良かった…って休んでるやん!! どっちやねん!!
早期の回復を祈ります(一人一)
昔っからある店なんですが、遠目に貼り紙がしてあるからまさか閉店

と思って見てみてたら

『腰を嫌というほど打ちましたが、仕事には全く影響はありません
休み』
そりゃあ良かった…って休んでるやん!! どっちやねん!!
早期の回復を祈ります(一人一)
タグ :張り紙
「えくぼ家」で打合せという飲み会
余興の打合せをしに、えくぼ家さんに行ってきました。
が、いつの間にか友人の失恋したんでちょっと聞いてよ大会になってしまいました。
キャンディーズの会は、偉いさんもたくさん出席するらしいんですが、一体どうなるのでしょうか…
で、カワハギの刺身。左下の肝をポン酢に溶いで食うとウマー

あさりバターけっこう量があってウマー

豚バラ串の向こうに失恋女

ここの生ビールはジョッキがちょっと小ぶりですが、プレミアムモルツで美味しいです。
あと、写真は無いんですが鶏のから揚げと牛もつの味噌煮込みがとても美味しいです。
カワハギ刺があったり、プレミアムモルツだったりとこだわっているんですが、かなり安くあがります。
先日も日記に書いてた獏のうたたねの近所にあるんですが、ここも客が少なくて穴場です!!
えくぼ家
佐賀市松原2丁目11−18
0952-28-1393
大きな地図で見る
が、いつの間にか友人の失恋したんでちょっと聞いてよ大会になってしまいました。
キャンディーズの会は、偉いさんもたくさん出席するらしいんですが、一体どうなるのでしょうか…
で、カワハギの刺身。左下の肝をポン酢に溶いで食うとウマー

あさりバターけっこう量があってウマー

豚バラ串の向こうに失恋女

ここの生ビールはジョッキがちょっと小ぶりですが、プレミアムモルツで美味しいです。
あと、写真は無いんですが鶏のから揚げと牛もつの味噌煮込みがとても美味しいです。
カワハギ刺があったり、プレミアムモルツだったりとこだわっているんですが、かなり安くあがります。
先日も日記に書いてた獏のうたたねの近所にあるんですが、ここも客が少なくて穴場です!!
えくぼ家
佐賀市松原2丁目11−18
0952-28-1393
大きな地図で見る
タグ :えくぼ家
「一文字」で串揚げ
私の知らないところで、とある会の余興を私が担当することが決定したそうです。
余興?で、何すればいいの?と聞くと、相手は言いにくそうに
「キャンディーズ」と答えました。
(゚д゚)
ということで、一文字で飲み会です。
ここは何といっても安いんですよね~ 学生も多いですが、おっさんも多いです。
焼き鳥も美味いんですが、やっぱ「+20円で串揚げ」がここのウリです。
で、玉ねぎ90円、豚バラ110円


串越しに眺めるイケメン。肩の筋肉が逞しいっす!俺が着るとランニングになります。

メニュー

以前の日記は2010年09月17日
一文字
佐賀市赤松町6−11
0952 26 7016
大きな地図で見る
余興?で、何すればいいの?と聞くと、相手は言いにくそうに
「キャンディーズ」と答えました。
(゚д゚)
ということで、一文字で飲み会です。
ここは何といっても安いんですよね~ 学生も多いですが、おっさんも多いです。
焼き鳥も美味いんですが、やっぱ「+20円で串揚げ」がここのウリです。
で、玉ねぎ90円、豚バラ110円


串越しに眺めるイケメン。肩の筋肉が逞しいっす!俺が着るとランニングになります。

メニュー

以前の日記は2010年09月17日
一文字
佐賀市赤松町6−11
0952 26 7016
大きな地図で見る
タグ :一文字
「とんかつ浜勝」で海鮮フライ定食
先週は鬼のように忙しかったんですが、この忙しさは年度末くらいまで続くかもしれません・・・
ブログをはじめて、初の年末はもうすぐ。どこまで更新できるか不明(一_一)
ま、忙しいのはいいことですけどねっ!
で、「とんかつ浜勝」に行きました。

昼飯がすごく遅くて、とんかつ!という気分ではなかったんですが、カミさんが1年にあるか無いかのとんかつ食いたいデーだったそうで、連れて行かれました。
ごまをするのが楽しいですよね~

ごまの香りが立ち上って、食欲を掻き立てます…が、まだ胃は重い(´∀`;)
で、私はなるべく軽めのメニューに見えた、海鮮フライ定食1380円。


左から、特製コロッケ、エビフライ、ホタテ、白身魚。
以前ランチで食ってからスゴイ好きなのが、この白身魚フライ。冷凍だとは思うんですが、フワフワしててとても美味いんです。
ほたてもホックリしててウマー。ソースより塩の方が美味しいです。
とんかつ食いたくて行く店だから、とんかつ以外は滅多に頼まないので、いい発見でした。
とんかつ浜勝 南部バイパス店
佐賀市下田町64-4
0952-25-4772
11:00〜24:00
大きな地図で見る
ブログをはじめて、初の年末はもうすぐ。どこまで更新できるか不明(一_一)
ま、忙しいのはいいことですけどねっ!
で、「とんかつ浜勝」に行きました。

昼飯がすごく遅くて、とんかつ!という気分ではなかったんですが、カミさんが1年にあるか無いかのとんかつ食いたいデーだったそうで、連れて行かれました。
ごまをするのが楽しいですよね~

ごまの香りが立ち上って、食欲を掻き立てます…が、まだ胃は重い(´∀`;)
で、私はなるべく軽めのメニューに見えた、海鮮フライ定食1380円。


左から、特製コロッケ、エビフライ、ホタテ、白身魚。
以前ランチで食ってからスゴイ好きなのが、この白身魚フライ。冷凍だとは思うんですが、フワフワしててとても美味いんです。
ほたてもホックリしててウマー。ソースより塩の方が美味しいです。
とんかつ食いたくて行く店だから、とんかつ以外は滅多に頼まないので、いい発見でした。
とんかつ浜勝 南部バイパス店
佐賀市下田町64-4
0952-25-4772
11:00〜24:00
大きな地図で見る