スポンサーサイト
関係ないけど松屋のビビン丼が美味しかったです。
出張帰りの羽田空港で激うまギャグを思いつき、帰宅後息子に披露してみました。
イーグル! シャーク!
ライオン! エレファン!
タイガー! 本能!
剥製(覚醒)ーー!!
息子「…(・_・)」
俺「覚醒どころか死んじゃってるよー(笑)!!」
息子「…はく製てなに?」
俺「…(・_・)」
自分で言ったギャグの意味を一から説明させられる地獄を味わいました。
関係ないけど佐賀から撤退した松屋のビビン丼450円が美味しかったです。

参考
イーグル! シャーク!
ライオン! エレファン!
タイガー! 本能!
剥製(覚醒)ーー!!
息子「…(・_・)」
俺「覚醒どころか死んじゃってるよー(笑)!!」
息子「…はく製てなに?」
俺「…(・_・)」
自分で言ったギャグの意味を一から説明させられる地獄を味わいました。
関係ないけど佐賀から撤退した松屋のビビン丼450円が美味しかったです。

参考
ハンモックは買わないことにした
やっと1つめんどい仕事が終わりました。
つってもサメの歯みたいに後から後から仕事はやってくるんで、サッパリした~って感じは皆無なんすけどね!!
そんな日々のストレスを解消するため、ネットでキャンプ用品を眺めて妄想する。という極めてリーズナブルで悲しい方法をとっています。 続きを読む
つってもサメの歯みたいに後から後から仕事はやってくるんで、サッパリした~って感じは皆無なんすけどね!!
そんな日々のストレスを解消するため、ネットでキャンプ用品を眺めて妄想する。という極めてリーズナブルで悲しい方法をとっています。 続きを読む
タグ :キャンプ日記
ファミリーキャンプの初期費用が高すぎる件
忍ぶどころか暴れるぜ!

というわけで、私の物欲もいい感じに暴れまくっています。
何故そんなにモノを欲しがっているかというと、ファミリーキャンプには沢山のグッズが必要だからです。そしてそれらは非常に機能的で魅力的で…(ry 続きを読む

というわけで、私の物欲もいい感じに暴れまくっています。
何故そんなにモノを欲しがっているかというと、ファミリーキャンプには沢山のグッズが必要だからです。そしてそれらは非常に機能的で魅力的で…(ry 続きを読む
タグ :キャンプ日記
ミロのアイスで物欲を落ち着かせる
波戸岬の海中展望塔に行ってきた
まだちょっと寒い頃、家族みんなで呼子までドライブに行ってきました。

七ツ釜経由で波戸岬へ。
この公園の近くの七ツ釜荘でイカ丼とかウニ丼を食べようと思っていたけど、残念ながら閉まってました。不定休のお店みたいなんで、行く時は電話してから行くべきっすね。
波戸岬に向かう途中でひるめし。呼子と言えばイカでしょう!!
いつもはイカ太郎だけど、今回は道の途中にあったとある店へ。

活イカ刺し! 美味くない! なんでや!
コリコリしてない。ぐんにゃリしてる。ワサビも辛くもないし美味くもない。食べ進めると、そぎ切りのいか刺しの下に丸ままの小イカが出てきた。

下のイカは「刺身を切り取ったイカの残り」じゃなく、「小イカの上に別のイカ刺しを乗せて活き造り風に見せるためのもの」だったんだね。
この日は不漁だったんかな。まあしょうがない。色んな店があるってことだね。勉強になるわ~
で、波戸岬。久しぶりに子供と遊ぶので、散歩するだけでも楽しい。


変な生き物が歩いてる…と思ったらうちの娘でした。

で、海中展望塔。大人550円 小人250円(小学生未満は無料)
10~3月 9:00~17:00(4月から閉館が18:00) 夕方で閉館間近だったけど入館者が多かった。
魚を見てると、息子が「窓の外に人がいたよ!」と言いだした。
いやいやいや・・・外は海やし・・・ 他の入館者もまさか~という顔で息子を見ている。
「でもほんとにいたよ!」と必死になる息子。本当だとしたらもしかして転落した人が・・・?
と思って窓に張り付いて見てたら、ほんとに人がいた!!


ダイバーが窓掃除してた。寒い中大変だなー!疑ったことを息子に謝罪。
なかなか楽しい1日でした。

七ツ釜経由で波戸岬へ。
この公園の近くの七ツ釜荘でイカ丼とかウニ丼を食べようと思っていたけど、残念ながら閉まってました。不定休のお店みたいなんで、行く時は電話してから行くべきっすね。
波戸岬に向かう途中でひるめし。呼子と言えばイカでしょう!!
いつもはイカ太郎だけど、今回は道の途中にあったとある店へ。

活イカ刺し! 美味くない! なんでや!
コリコリしてない。ぐんにゃリしてる。ワサビも辛くもないし美味くもない。食べ進めると、そぎ切りのいか刺しの下に丸ままの小イカが出てきた。

下のイカは「刺身を切り取ったイカの残り」じゃなく、「小イカの上に別のイカ刺しを乗せて活き造り風に見せるためのもの」だったんだね。
この日は不漁だったんかな。まあしょうがない。色んな店があるってことだね。勉強になるわ~
で、波戸岬。久しぶりに子供と遊ぶので、散歩するだけでも楽しい。


変な生き物が歩いてる…と思ったらうちの娘でした。

で、海中展望塔。大人550円 小人250円(小学生未満は無料)
10~3月 9:00~17:00(4月から閉館が18:00) 夕方で閉館間近だったけど入館者が多かった。
魚を見てると、息子が「窓の外に人がいたよ!」と言いだした。
いやいやいや・・・外は海やし・・・ 他の入館者もまさか~という顔で息子を見ている。
「でもほんとにいたよ!」と必死になる息子。本当だとしたらもしかして転落した人が・・・?
と思って窓に張り付いて見てたら、ほんとに人がいた!!


ダイバーが窓掃除してた。寒い中大変だなー!疑ったことを息子に謝罪。
なかなか楽しい1日でした。
タグ :呼子
娘の横顔がひまわりに酷似
息子と娘のテレビの嗜好が離れてきて、なかなか2人とも納得する番組が無い。
息子は仮面ライダー・戦隊モノに飽きてきて、天才テレビくん・妖怪ウォッチにハマり中。
娘はいないいないばあに飽きてきて、しまじろうのわお・ピタゴラスイッチにハマり中。
ちょっと前までは息子もしまじろうを観て丁度良かったけど、今はつまんなくなったらしい。
かたっぽがテレビ観てると、もうかたっぽが暴れて五月蠅い。そんな我が家に救世主が。

↑救世主のお二人
これ付けるとめっちゃ静かになる。
サガテレビで毎週月曜 午後3:27~3:56 放送中。

微動だにしないな…と思いきや、トムがダメージを受けるとニヤッと笑う。

野原家のひまわり(0)に酷似。
息子は仮面ライダー・戦隊モノに飽きてきて、天才テレビくん・妖怪ウォッチにハマり中。
娘はいないいないばあに飽きてきて、しまじろうのわお・ピタゴラスイッチにハマり中。
ちょっと前までは息子もしまじろうを観て丁度良かったけど、今はつまんなくなったらしい。
かたっぽがテレビ観てると、もうかたっぽが暴れて五月蠅い。そんな我が家に救世主が。

↑救世主のお二人
これ付けるとめっちゃ静かになる。
サガテレビで毎週月曜 午後3:27~3:56 放送中。

微動だにしないな…と思いきや、トムがダメージを受けるとニヤッと笑う。

野原家のひまわり(0)に酷似。
車の暖房の話
子供のいたずらでよく車内灯を点けっぱなしちゃうんで、車のエアコンはなるべく使わないようにしてたんだけど、暖房の場合はほとんどバッテリーを使わないんだってね!
冷房はすっごい電気食うけど、暖房はエンジン熱をそのまま利用するから空気を温める為の電力は必要ないらしい。へー
もちろん、ファンの分の電気は要る。A/CもOFFにしとく必要があるらしい。へー

関係ないけど長崎土産の角煮まんが美味い。
冷房はすっごい電気食うけど、暖房はエンジン熱をそのまま利用するから空気を温める為の電力は必要ないらしい。へー
もちろん、ファンの分の電気は要る。A/CもOFFにしとく必要があるらしい。へー

関係ないけど長崎土産の角煮まんが美味い。
ダメよ~ダメダメ…じゃないんすね
1才の娘が舌足らずな発音でクネクネしながら何か言ってた。
娘「ねぇ~いいじゃないの~(カタコト)」
と、何回も繰り返しててうるさい。
多分あれ↓のモノマネだな。保育園でも流行ってんだろうね。

でもね、それはギャグの導入部で、メインは「ダメよ~ダメダメ」じゃないかと父ちゃん思うんだ。
「いいじゃないの~」だけが保育園で流行ってんの想像してちょっと和んだ。
クネクネしてる娘を見ながら、とり一の手羽唐揚げ美味い。

タレは付けない派。
から揚げ・焼き鳥 持ち帰り専門 とり一
佐賀市水ヶ江1丁目13-12
0952-23-6839
娘「ねぇ~いいじゃないの~(カタコト)」
と、何回も繰り返しててうるさい。
多分あれ↓のモノマネだな。保育園でも流行ってんだろうね。

でもね、それはギャグの導入部で、メインは「ダメよ~ダメダメ」じゃないかと父ちゃん思うんだ。
「いいじゃないの~」だけが保育園で流行ってんの想像してちょっと和んだ。
クネクネしてる娘を見ながら、とり一の手羽唐揚げ美味い。

タレは付けない派。
から揚げ・焼き鳥 持ち帰り専門 とり一
佐賀市水ヶ江1丁目13-12
0952-23-6839
タグ :とり一
SMバーが激しく気になる件
この前の会議で、先輩2人が出した企画がフルボッコにされてたのにフォローできんかった…
その話が終わった後に、いい感じのフォローする内容が浮かんだけどもう遅い。
そのタイミング!って時にパッと出ないと意味ないんだよな~
うちわで辞職した某議員も国会答弁中に、れんほーさんもうちわ様チラシ配ってたでしょって言えば辞職せずに済んだだろうにな。
頭の回転速い人が本当にうらやましい。
「身体検査」の監査役の人も大変そう!
1万程度の支出で備考欄に店名しか書いてなかったら普通にスルーしそう。
でもホントに会社の接待でSMバー使ったとしても、領収書などがそろってたら経費として落ちるらしい。
へぇー
ためしに「SMバー」で画像検索してみたらスゴいのがいっぱい出てきた。
ふーん
激しく気になる。
その話が終わった後に、いい感じのフォローする内容が浮かんだけどもう遅い。
そのタイミング!って時にパッと出ないと意味ないんだよな~
うちわで辞職した某議員も国会答弁中に、れんほーさんもうちわ様チラシ配ってたでしょって言えば辞職せずに済んだだろうにな。
頭の回転速い人が本当にうらやましい。
「身体検査」の監査役の人も大変そう!
1万程度の支出で備考欄に店名しか書いてなかったら普通にスルーしそう。
でもホントに会社の接待でSMバー使ったとしても、領収書などがそろってたら経費として落ちるらしい。
へぇー
ためしに「SMバー」で画像検索してみたらスゴいのがいっぱい出てきた。
ふーん
激しく気になる。
娘のイヤイヤ期が発動
娘のイヤイヤ期が発動中で、なんでも自分でしたがるけど、それを手伝うと「嫌ッ!」
パジャマのズボンを履かせようとすると、イヤッ!
食事を食べさせようとすると、イヤッ!
最近はイヤイヤを言い過ぎて、「ティヤッ!」になってきた。
散らばってるおもちゃを片付けようとすると、ティヤッ!
風呂で髪を洗おうとすると、ティヤッ!
俺「♪Tonight ya ya ya・・・(仮面舞踏会)」
↓
食事を食べさせる
↓
娘「ティヤッ!」
↓
俺と嫁爆笑
↓
娘も訳が分からんけどとりあえず笑う(たまに怒り狂う)
↓
楽しい
パジャマのズボンを履かせようとすると、イヤッ!
食事を食べさせようとすると、イヤッ!
最近はイヤイヤを言い過ぎて、「ティヤッ!」になってきた。
散らばってるおもちゃを片付けようとすると、ティヤッ!
風呂で髪を洗おうとすると、ティヤッ!
俺「♪Tonight ya ya ya・・・(仮面舞踏会)」
↓
食事を食べさせる
↓
娘「ティヤッ!」
↓
俺と嫁爆笑
↓
娘も訳が分からんけどとりあえず笑う(たまに怒り狂う)
↓
楽しい
タグ :こども
八女「杣の里」渓流公園でヤマメつかみ取り
北九州支店の若手が子供会を企画してくれたので、我が家も参加してきた。
北九州発案だけど、会場は八女市の杣の里 渓流公園。自然がいっぱいのとてもいい場所らしい。
で、到着。正直かなり遠い。佐賀から2.5時間くらい。
山間にバーベキュースペースや釣り堀、宿泊施設などのある複合施設で、四季折々のイベントが行われているらしい。初めは全員でバーベキュー。

で、渓流公園へ移動。沢山のヤマメが泳いでいる釣り堀がある。

釣り堀の上流では、小さい池が段々に作られ、ここにヤマメを放してつかみ取りを行う。

ヤマメが元気なうちは小さい池でもなかなか捕まえられず、「あーー!!こっちこっち!!」と大人も一所懸命すぎる指差しで子供を誘導(笑)


何匹も捕まえることができとても満足そう。とにかく子供が楽しそうでほんと良かった。
ヤマメ獲りに飽きたら渓流散策もできる。適度に深い場所もあるが、人工的に川幅を狭くしてあるのでかなり安全。

捕まえたヤマメは川辺で焼いて食べられるよう手配してくれた。息子は3匹を完食。元々食は細い方なので驚いた。

帰りは県道793号線の真西に向かう長い直線で直射日光をもろに浴びる。疲れて寝ている息子の汗が尋常じゃなかったのでタオルで日陰作りながらゆっくり帰宅。
子供が楽しんでくれたし、大人も十分楽しめるからまた行きたい!という気持ちが少し萎えるくらい遠かった。往復5時間強(-_-;)
けど、小学校中学年までは十分遊べるだろうし、仲間家族と一緒に行くのもいいな。
杣の里 渓流公園(そまのさと けいりゅうこうえん)
http://www.yabemura.com/somanosato/index.html
福岡県八女市矢部村北矢部字本川内
0943-47-3000
北九州発案だけど、会場は八女市の杣の里 渓流公園。自然がいっぱいのとてもいい場所らしい。
で、到着。正直かなり遠い。佐賀から2.5時間くらい。
山間にバーベキュースペースや釣り堀、宿泊施設などのある複合施設で、四季折々のイベントが行われているらしい。初めは全員でバーベキュー。

で、渓流公園へ移動。沢山のヤマメが泳いでいる釣り堀がある。

釣り堀の上流では、小さい池が段々に作られ、ここにヤマメを放してつかみ取りを行う。

ヤマメが元気なうちは小さい池でもなかなか捕まえられず、「あーー!!こっちこっち!!」と大人も一所懸命すぎる指差しで子供を誘導(笑)


何匹も捕まえることができとても満足そう。とにかく子供が楽しそうでほんと良かった。
ヤマメ獲りに飽きたら渓流散策もできる。適度に深い場所もあるが、人工的に川幅を狭くしてあるのでかなり安全。

捕まえたヤマメは川辺で焼いて食べられるよう手配してくれた。息子は3匹を完食。元々食は細い方なので驚いた。

帰りは県道793号線の真西に向かう長い直線で直射日光をもろに浴びる。疲れて寝ている息子の汗が尋常じゃなかったのでタオルで日陰作りながらゆっくり帰宅。
子供が楽しんでくれたし、大人も十分楽しめるからまた行きたい!という気持ちが少し萎えるくらい遠かった。往復5時間強(-_-;)
けど、小学校中学年までは十分遊べるだろうし、仲間家族と一緒に行くのもいいな。
杣の里 渓流公園(そまのさと けいりゅうこうえん)
http://www.yabemura.com/somanosato/index.html
福岡県八女市矢部村北矢部字本川内
0943-47-3000
タグ :福岡県・八女市
スーパーの清涼飲料水コーナーで目撃
飲み物買おうと思ってスーパーに行くと、ドリンクストッカーの前に小学生とその祖母と思わしき二人連れがいた。
遠足にスポーツ飲料が必要らしく、どれにするか迷ってる様子。
ばあちゃん「どいにすんね?
ポカリス?アクエリア?」
↓それを聞いたの俺の心の中
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 略称おかしくね!?
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ( ´Д` ) < アクエリアスに至っては「ス」しか略してねえ!!
( ´Д` ) /⌒ ⌒ヽ \_______
/, / /_/| へ \
(ぃ9 | (ぃ9 ./ / \ \.∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /、 / ./ ヽ ( ´Д` )< ポカリスおしい!ポカリでええんやで!!
/ ∧_二つ ( / ∪ , / \_______
/ / \ .\\ (ぃ9 |
/ \ \ .\\ / / ,、 ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ > ) ) ./ ∧_二∃ ( ´Д` ) < 孫!突っ込まんの!?
/ / > ) / // ./  ̄ ̄ ヽ (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / / / ._/ /~ ̄ ̄/ / / ∧つ
/ / . / ./. / / / )⌒ _ ノ / ./ / \ (゚д゚)ツッコミタイ!!
/ ./ ( ヽ、 ( ヽ ヽ | / ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )-
( _) \__つ \__つ).し \__つ (_) \_つ / >
遠足にスポーツ飲料が必要らしく、どれにするか迷ってる様子。
ばあちゃん「どいにすんね?
ポカリス?アクエリア?」
↓それを聞いたの俺の心の中
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 略称おかしくね!?
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ( ´Д` ) < アクエリアスに至っては「ス」しか略してねえ!!
( ´Д` ) /⌒ ⌒ヽ \_______
/, / /_/| へ \
(ぃ9 | (ぃ9 ./ / \ \.∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /、 / ./ ヽ ( ´Д` )< ポカリスおしい!ポカリでええんやで!!
/ ∧_二つ ( / ∪ , / \_______
/ / \ .\\ (ぃ9 |
/ \ \ .\\ / / ,、 ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ > ) ) ./ ∧_二∃ ( ´Д` ) < 孫!突っ込まんの!?
/ / > ) / // ./  ̄ ̄ ヽ (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / / / ._/ /~ ̄ ̄/ / / ∧つ
/ / . / ./. / / / )⌒ _ ノ / ./ / \ (゚д゚)ツッコミタイ!!
/ ./ ( ヽ、 ( ヽ ヽ | / ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )-
( _) \__つ \__つ).し \__つ (_) \_つ / >
真夏に「やまびこの湯」で汗を流す
子供と全く遊べてなかったし、水分(酒)取り過ぎでなんかむくんだ感じもしたんで、がっつり汗を流そう!と思い、家族でやまびこの湯へ。

天気が良すぎる。夏!って感じ大好き!
入場料大人500円、小人(4歳~小学生)250円、家族風呂1,000円(60分 入館料別途)。


脱衣場には洗面所もあり、ビルトインのクーラー付き。天井高いので多少熱気が下りてくる感じ。

ヒノキ風呂だー(*´∀`*) 湯温高めで気持ちいい。


壁も吐水口もヒノキ。個室だけど洗い場も広めでシャワー完備。

外は夏の日差しに輝く田んぼ。いい景色だなあ。
熱い湯につかりすぎてのぼせ上った~ 入館料の500円分で大浴場や露天風呂にも入れるけど、家族湯だけで満足した~ 思惑通り汗だくだく!冷たいアクエリアスが美味い!
しばらく休んでレストランで食事。

中華丼600円。いたって普通。レトルト感あり。最近娘がこういうとろみ系のご飯をよく食べる。

丸天うどん350円くらい。安い!普通に美味い。

と、鶏唐揚げ400円くらい。揚げたてで美味かった。
枝豆、ビールもあったけど、今日は飲む気がしないくらいアクエリアスが美味かった。多分体が求めてないんだろうね。既にアルコール取り過ぎで(ヽ´ω`)
やまびこの湯
http://www.yamabikonoyu.jp/index.html
佐賀市三瀬村藤原3929-2
0952-56-2223
営業時間/AM10時~PM10時

天気が良すぎる。夏!って感じ大好き!
入場料大人500円、小人(4歳~小学生)250円、家族風呂1,000円(60分 入館料別途)。


脱衣場には洗面所もあり、ビルトインのクーラー付き。天井高いので多少熱気が下りてくる感じ。

ヒノキ風呂だー(*´∀`*) 湯温高めで気持ちいい。


壁も吐水口もヒノキ。個室だけど洗い場も広めでシャワー完備。

外は夏の日差しに輝く田んぼ。いい景色だなあ。
熱い湯につかりすぎてのぼせ上った~ 入館料の500円分で大浴場や露天風呂にも入れるけど、家族湯だけで満足した~ 思惑通り汗だくだく!冷たいアクエリアスが美味い!
しばらく休んでレストランで食事。

中華丼600円。いたって普通。レトルト感あり。最近娘がこういうとろみ系のご飯をよく食べる。

丸天うどん350円くらい。安い!普通に美味い。

と、鶏唐揚げ400円くらい。揚げたてで美味かった。
枝豆、ビールもあったけど、今日は飲む気がしないくらいアクエリアスが美味かった。多分体が求めてないんだろうね。既にアルコール取り過ぎで(ヽ´ω`)
やまびこの湯
http://www.yamabikonoyu.jp/index.html
佐賀市三瀬村藤原3929-2
0952-56-2223
営業時間/AM10時~PM10時
Q.11人全員でゴール守れば点取られないんじゃない?
Q.11人全員でゴール守れば点取られないんじゃない?

A.結構隙間できるから無理。
なるほどーー手も使えないし隙間はできるねー
体のデカイ外国人選手だったとしても、プロレベルのシュートぼっこぼっこ打たれて耐え続けられるヤツはいないだろうしね。

A.結構隙間できるから無理。
なるほどーー手も使えないし隙間はできるねー
体のデカイ外国人選手だったとしても、プロレベルのシュートぼっこぼっこ打たれて耐え続けられるヤツはいないだろうしね。