久々に「井手ちゃんぽん」に行ってみた
2010年11月30日
miro at 15:23 | Comments(0) | らーめん・ちゃんぽん
常用漢字が増えるみたいですね~「熊」や「鹿」や「鬱」なども常用漢字になるとのこと。
今まで常用じゃなかったんですね~そっちが意外。
ということは、学生の覚えなきゃいけない漢字が増える。ということですね。あら大変←他人ごと
試験に新しい常用漢字が出題されるのは大分先のようですけどね。
ちなみに、「鬱」は
リンカーンはアメリカンコーヒーを3杯飲んだ
と覚えてます。
解説~
リンカーン(林リン、缶カン)は(ワかんむり)アメリカン(※)コーヒー(左下の凵とヒ)を3杯(彡)飲んだ。
ということで、久々に井手ちゃんぽんが食いたくなり諸富店へ。
ちゃんぽん650円

高い!野菜が高い!! 値段じゃなく、物理的に高い!
野菜を掘り進めると、スープをたっぷり吸ったモチモチの麺が出てきます。
ズババッと麺をたぐって、野菜を一口、その後濃厚なスープを啜ると( ゚д゚)ーウーマーイー( ゚д゚)
ぎょうざ350円

小ぶりで皮が薄くパクパクいけます。ごはんとも相性抜群で、子供の頃は兄弟で取りあいしてました。
以前、私の注文は野菜大盛りが基本だったんですが、今は量が多すぎて普通のちゃんぽんで十分です。
さらに若かりし頃は、本店で普通サイズのちゃんぽんとカツ丼が一緒に出てくる凶悪なセット(1000円)を楽に食べていたんですけどね~
メニュー

井手ちゃんぽん 諸富店
佐賀市諸富町大字山領322-1
0952-47-2505
11:00~21:00オーダーストップ
定休日 月曜日(祭日を除く)
大きな地図で見る
今まで常用じゃなかったんですね~そっちが意外。
ということは、学生の覚えなきゃいけない漢字が増える。ということですね。あら大変←他人ごと
試験に新しい常用漢字が出題されるのは大分先のようですけどね。
ちなみに、「鬱」は
リンカーンはアメリカンコーヒーを3杯飲んだ
と覚えてます。
解説~
リンカーン(林リン、缶カン)は(ワかんむり)アメリカン(※)コーヒー(左下の凵とヒ)を3杯(彡)飲んだ。
ということで、久々に井手ちゃんぽんが食いたくなり諸富店へ。
ちゃんぽん650円

高い!野菜が高い!! 値段じゃなく、物理的に高い!
野菜を掘り進めると、スープをたっぷり吸ったモチモチの麺が出てきます。
ズババッと麺をたぐって、野菜を一口、その後濃厚なスープを啜ると( ゚д゚)ーウーマーイー( ゚д゚)
ぎょうざ350円

小ぶりで皮が薄くパクパクいけます。ごはんとも相性抜群で、子供の頃は兄弟で取りあいしてました。
以前、私の注文は野菜大盛りが基本だったんですが、今は量が多すぎて普通のちゃんぽんで十分です。
さらに若かりし頃は、本店で普通サイズのちゃんぽんとカツ丼が一緒に出てくる凶悪なセット(1000円)を楽に食べていたんですけどね~
メニュー

井手ちゃんぽん 諸富店
佐賀市諸富町大字山領322-1
0952-47-2505
11:00~21:00オーダーストップ
定休日 月曜日(祭日を除く)
大きな地図で見る
唐津「関東軒」であっさり醤油の支那そば
醤油味ラーメン「玉」で唐津の夜を締める
「ラーメン二郎 歌舞伎町店」でラーメン
博多ラーメン「のんぶー」で佐賀ラーメン(中麺)
「らぁ麺 田中商店」 のりねぎラーメン
長崎市・観光通り「まるよし」でラーメン
醤油味ラーメン「玉」で唐津の夜を締める
「ラーメン二郎 歌舞伎町店」でラーメン
博多ラーメン「のんぶー」で佐賀ラーメン(中麺)
「らぁ麺 田中商店」 のりねぎラーメン
長崎市・観光通り「まるよし」でラーメン