忙しい時のコンビニめし
2014年01月25日
miro at 12:10 | Comments(0) | 弁当
年末クッソ忙しくて、晩飯も22時過ぎに一人で食べることが多かった。
そんな時はコンビニってホント便利だね。ドリップコーヒーも安いし。
というわけで、食べたコンビニめしを並べてみた。

セブンイレブンのソース沢山海老トマトクリームパスタ500円。
冷蔵庫に並んでるときはペースト状に固まってるけど、レンジで温めるとソースが溶け出す。
優しい味わいのトマトクリームは、チーズもエビも香ってなかなか美味い。ソースがたっぷり余るんで、パンにつけて食べたら満腹になった。


ローソンの焼パスタラザーニャボロネーゼ498円。
ミートソースとクリームが完全に混ざり合ってないWソース。ピラピラしてモチモチの麺にからんでこれもなかなか美味い。

ローソンのカツ丼498円。温めると卵が固まり気味になっちゃってたけど、十分とろとろ。
カツが厚い。ご飯の量がもう少しほしい。

ローソンの生パスタ たらこときのこのバター醤油398円。
指示通りにレンジで温めて、バターが溶け残ってんのがいいね。キノコのざくっとした食感とたらこのつぶつぶ感が麺にからんでうまし。
コンビニまでちょっと歩くのも息抜きになるし、コーヒーもなかなか美味いし、丁度いい量のお菓子もあるし、タバコも24h売ってる。会社の近くにコンビニあってほんと良かった。でもポプラあったらもっと行くのになー
そんな時はコンビニってホント便利だね。ドリップコーヒーも安いし。
というわけで、食べたコンビニめしを並べてみた。

セブンイレブンのソース沢山海老トマトクリームパスタ500円。
冷蔵庫に並んでるときはペースト状に固まってるけど、レンジで温めるとソースが溶け出す。
優しい味わいのトマトクリームは、チーズもエビも香ってなかなか美味い。ソースがたっぷり余るんで、パンにつけて食べたら満腹になった。


ローソンの焼パスタラザーニャボロネーゼ498円。
ミートソースとクリームが完全に混ざり合ってないWソース。ピラピラしてモチモチの麺にからんでこれもなかなか美味い。

ローソンのカツ丼498円。温めると卵が固まり気味になっちゃってたけど、十分とろとろ。
カツが厚い。ご飯の量がもう少しほしい。

ローソンの生パスタ たらこときのこのバター醤油398円。
指示通りにレンジで温めて、バターが溶け残ってんのがいいね。キノコのざくっとした食感とたらこのつぶつぶ感が麺にからんでうまし。
コンビニまでちょっと歩くのも息抜きになるし、コーヒーもなかなか美味いし、丁度いい量のお菓子もあるし、タバコも24h売ってる。会社の近くにコンビニあってほんと良かった。でもポプラあったらもっと行くのになー