スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

牛テールシチューを作ってみた

2014年10月10日

 miro at 17:30  | Comments(2) | うちごはん
運動会が終わってからの休日。
子供は元気だけどここで遊びに連れてくとスグ風邪引くんで、自宅でダラダラ。
何もすることないんで、以前牛テールが売れ残っててむちゃくちゃ安かったのを買って冷凍してたのを引っ張り出して、

焼く!そして煮込む!圧力鍋で20分くらい→減圧。

で、牛テールシチューの完成。でかい。

肉厚(*´∀`*)  チーズとブラックペッパーをたっぷりかける。美味い。

ゼラチンがぷるぷるとろり。かなり食べ応えがあった。

肉も美味かったけどスープがむちゃくちゃ美味かった。パンでぬぐってきれいに完食。
最近発見したキリンの本搾りシリーズにハマり中。

子供が大きくなったら1人1個ずつ作らなきゃいけなくなるから、面倒で作らなくなる。そう思うとこういう贅沢煮込みも今のうちしか作れないんだな~ってつぶやいてたら、カミさんから「子供大きくなっても作ってよ!」と言われた。

お断りします( ´・ω・`)

  
タグ :煮込み