モラージュ佐賀「RAJA」のバターナン
2010年04月23日
miro at 11:05 | Comments(0) | カレー
バターナンが美味いらしいよ~という風の噂を聞き、色んなブログで紹介されているモラージュ内のRAJAに行ってきました。
ランチのラジャセットはサラダ、本日のカレー、ナンorライス、ウーロン茶で690円.。安いですねー
他のメニューはこんな感じ。

肝心のバターナンは、一体どんなものなのか?メニューにも説明はなし。
普通のナンでも、仕上げに溶かしバターかけてあるもんな~ 練りこんであるのかな~と色々想像してました。
で答えがこれ。

写真じゃ分かりませんが、ナンを半分に割って、その中にバターが塗ってあるものでした。
持ってみると、おぉぉー滴り落ちるバター感。手もべっとり
もちろんうまい!
タンドリーチキンも。

ああああビールが欲しい。
嫁と2人で行ったんですが、その時の話題が北朝鮮拉致被害者の会のゴタゴタについて。
拉致された蓮池薫さんの兄の、蓮池透さんが拉致被害者家族会から外されることになったそうです。
読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100328-OYT1T00603.htm
理由は、
会としては北朝鮮に対し、圧力を強めながら交渉に臨む。という姿勢。
蓮池透さんは、圧力も必要だけど対話も必要。という姿勢。
こういう考えの食い違いからの処分らしいです。
やっぱり家族が帰ってきた家と、帰ってきてない家の違いかな~
とか
朝鮮学校も学費無料になるっぽいねー
とか
拉致も戦争の問題も、いずれ水に流せる時がくんのかなー
とか
もしインドと喧嘩しはじめたら、ここの店員さんとかどうすんのかなー
とか話しながらアッというまに食べてしまいました。
(一人一)美味かったです。次はガーリックナン狙いで!!
インディアンレストラン RAJA(ラジャ)
0952-27-7303
佐賀市巨勢町大字牛島730 モラージュ佐賀 北館 1F
ランチのラジャセットはサラダ、本日のカレー、ナンorライス、ウーロン茶で690円.。安いですねー
他のメニューはこんな感じ。

肝心のバターナンは、一体どんなものなのか?メニューにも説明はなし。
普通のナンでも、仕上げに溶かしバターかけてあるもんな~ 練りこんであるのかな~と色々想像してました。
で答えがこれ。

写真じゃ分かりませんが、ナンを半分に割って、その中にバターが塗ってあるものでした。
持ってみると、おぉぉー滴り落ちるバター感。手もべっとり

タンドリーチキンも。

ああああビールが欲しい。
嫁と2人で行ったんですが、その時の話題が北朝鮮拉致被害者の会のゴタゴタについて。
拉致された蓮池薫さんの兄の、蓮池透さんが拉致被害者家族会から外されることになったそうです。
読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100328-OYT1T00603.htm
理由は、
会としては北朝鮮に対し、圧力を強めながら交渉に臨む。という姿勢。
蓮池透さんは、圧力も必要だけど対話も必要。という姿勢。
こういう考えの食い違いからの処分らしいです。
やっぱり家族が帰ってきた家と、帰ってきてない家の違いかな~
とか
朝鮮学校も学費無料になるっぽいねー
とか
拉致も戦争の問題も、いずれ水に流せる時がくんのかなー
とか
もしインドと喧嘩しはじめたら、ここの店員さんとかどうすんのかなー
とか話しながらアッというまに食べてしまいました。
(一人一)美味かったです。次はガーリックナン狙いで!!
インディアンレストラン RAJA(ラジャ)
0952-27-7303
佐賀市巨勢町大字牛島730 モラージュ佐賀 北館 1F
熊本「ラ・ホ-リ」でマトンカリー
「白山文雅」のビーフカレー(レトルト)
「アビスカー」のサグチキンカレーをテイクアウト
レストラン「マルフク」の大盛りカツ丼&大盛りカツカレー
「無印良品」のグリーンカレー
モラージュ佐賀「RAJA」のラジャセット
「白山文雅」のビーフカレー(レトルト)
「アビスカー」のサグチキンカレーをテイクアウト
レストラン「マルフク」の大盛りカツ丼&大盛りカツカレー
「無印良品」のグリーンカレー
モラージュ佐賀「RAJA」のラジャセット