伊都菜彩「まるいとうどん」で肉味噌うどん

2014年05月07日

 miro at 11:09 | Comments(2) | うどん・そば
最近テレビでもよく紹介されている、糸島の伊都菜彩に行ってみた。
三瀬を越えるとすぐ。自宅からも1時間ちょいで行けて、家族連れてのドライブに丁度いい。
にしても混みすぎ!!!!
伊都菜彩「まるいとうどん」で肉味噌うどん伊都菜彩「まるいとうどん」で肉味噌うどん
軽い気持ちで行くと後悔するよと助言したくなるレベル。
軽い気持ちで行ったので特に目的もなく、適当に野菜とひるめしを調達して長蛇のレジを脱出し、併設されてる食事処 まるいとうどん に避難。伊都菜彩で購入した食べ物も持込み可。
昼にはかなり早い時間だったのにほぼ満席。なんとかテーブル席に座れた。
伊都菜彩「まるいとうどん」で肉味噌うどん
肉味噌うどん350円くらい。いわゆるフードコートで出てくるうどん。でも熱々でネギもモリモリ。
出汁が美味かった。肉味噌もたっぷり入ってこの値段は超お得。
伊都菜彩「まるいとうどん」で肉味噌うどん伊都菜彩「まるいとうどん」で肉味噌うどん
と、伊都菜彩で購入した、玉家のチャプチェご飯400円くらい。
大盛りのチャプチェの下にはビビンパ。ピリ辛な味付けで美味い。個体による盛りの差が大きくて選んでるときちょっと笑った。
伊都菜彩「まるいとうどん」で肉味噌うどん伊都菜彩「まるいとうどん」で肉味噌うどん
帰りに七山のななの湯にも寄ってみた。夕方前のハンパな時間なのに家族風呂5時間待ち(笑)
普通の男湯も超混雑。イモを洗うがごとく体を洗い早々に帰宅。



伊都菜彩 まるいとうどん
福岡県糸島市波多江567
092-324-3131



同じカテゴリー(うどん・そば)の記事画像
「四瀬」の鶏そば(温)と辛そば
「麦キッチン」で麦飯シシリアン定食
つけそば「四瀬」の辛そば
つけそば「四瀬」で肉そば
博多駅ホームのかしわうどん
「宝うどん」で肉うどん
同じカテゴリー(うどん・そば)の記事
 「四瀬」の鶏そば(温)と辛そば (2015-03-21 10:57)
 「麦キッチン」で麦飯シシリアン定食 (2014-12-05 12:08)
 つけそば「四瀬」の辛そば (2014-10-30 12:50)
 つけそば「四瀬」で肉そば (2014-09-17 12:11)
 博多駅ホームのかしわうどん (2014-06-17 19:37)
 「宝うどん」で肉うどん (2014-06-09 16:12)

この記事へのコメント
話のネタは違うけど
ちょうど最後はななのゆネタで

あらら、近いね!

と思いましたよ。

GWはどこも多かったですね~。
Posted by しろちゃしろちゃ at 2014年05月07日 12:39
しろちゃさん
GWはあまり外出するもんじゃないですね。
どっこも人が多くてヘロヘロでした。
せっかくの立ち寄り湯も余計疲れたような・・・
Posted by miromiro at 2014年05月12日 23:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。