スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

「ゆきみや」は色々あってなんでも美味しい

2011年09月27日

 miro at 19:26  | Comments(0) | 酒・居酒屋
肉が食えない!という後輩の歓迎会をすることになりました。
牛豚鳥は食べられないけど、魚は大丈夫らしいです。
う~ん魚に偏ると高い店になっちゃうからな…と考え、色々あってなんでも美味しいゆきみやへ。

で、おまかせ刺し盛り(2~3人前)1500円

新鮮で美味しい!佐賀はどこでも刺身が美味しいのでありがたいです。
と、串揚げ。外からは中が見えないんで、肉じゃないかとドキドキだったらしい(;-_-)
で、ぱっと見分かる海老を全部食べられてしまいました…

地鶏の炭火焼きは他の仲間と。歯ごたえがあり、噛むごとに旨みが出てビールに合うな~


最後はねぎ玉焼き680円。昔はお好み焼きは自分で焼きたい派だったけど、最近はプロに焼いてもらったのが一番美味いという結論に達しています。
中がとろ~り。ソースの分量も丁度いい!ここのお好み焼きは、トマトソース等変り種もあって面白いです。

愛敬らへんには居酒屋!って感じの居酒屋は少ないですよね。
ゆきみやはメニューが色々あり、みんなで楽しめてほんとに良かった。

ゆきみや
佐賀市松原2-2-3
0952-23-4405
17:00~01:00(L.O.24:30)
定休日 無休
  
タグ :ゆきみや


コンビニのシール職人さん

2011年09月27日

 miro at 13:48  | Comments(0) | 日記
コンビニのシール職人さん。今日もいい仕事してますね!!


チキンテリタマって商品らしい。


他のシール職人の作品。
http://quinine030.sagafan.jp/e406911.html