早朝の「すしざんまい」福岡中洲店で〆

2012年06月14日

 miro at 10:16 | Comments(0) | そとごはん | 寿司
3次会4次会とだんだん人も少なくなり、先輩に連れられ中洲のとあるバーへ。
早朝の「すしざんまい」福岡中洲店で〆
カウンター奥に巨大な桜(この時まだ冬だった)!!生け花ってレベルじゃねーぞ。
早朝の「すしざんまい」福岡中洲店で〆早朝の「すしざんまい」福岡中洲店で〆
中洲のど真ん中の店なんで、狭いけど天井が高く薄暗く、高級感パネッス。先輩のおごりだったけど、1杯で5000円超。(゚ロ゚)<どんだけー

その後もバーを何軒かはしごして、解散。
眼鏡を外したのび太くんみたいな顔(*з_з)で一人で中洲ぷらぷら。

腹減ったけどラーメンの気分じゃなかったんで、目の前にあったすしざんまい福岡中洲店へ。
もうすぐ朝なのにかなり客入ってた。中洲はすげーなー
早朝の「すしざんまい」福岡中洲店で〆早朝の「すしざんまい」福岡中洲店で〆
1カンごとに注文でき、職人さんが握ってくれる。
早朝の「すしざんまい」福岡中洲店で〆
この時割引期間中で、中トロ155円、かんぱち102円、しまあじ155円、サーモン50円、あじ102円。
「美味いっ」って言ったら、職人さんが「美味しい いただきましたぁ!!」 で、他の職人さんが一斉に「ありがとうございまぁーす!!」 ちょっと恥ずかしい。
早朝の「すしざんまい」福岡中洲店で〆早朝の「すしざんまい」福岡中洲店で〆
ウニやら白身やらちょこっと食べて1000円くらい。愛敬にもこんなのできるといいね。
ちなみにこの店、24時間営業らしい。平日朝8時とかに、にぎり寿司食うやついんのかね。中洲にはいるんだろうなー

外へ出ると、もう朝。これを見越してこの日はホテルとってなかった。節約~♪
で、始発で帰宅。にしてもホテル代≒グラッパ1杯って(゚ロ゚)<どんだけー


すしざんまい 福岡中洲店
http://www.kiyomura.co.jp/shop/shop46_fns-01-00.html
福岡市博多区中洲2-4-20 第21ポールスタービル
092-283-6781
24時間営業・年中無休



同じカテゴリー(そとごはん)の記事画像
醤油味ラーメン「玉」で唐津の夜を締める
日本料理「花菱」 唐津の春を感じる会席
「本庄うなぎ屋」の特丼
「龍福(ロンフー)キッチン」の日替わりランチ
「ひらぬま」で焼肉
ありたどり「から揚げドンドン 佐賀本庄店」の唐揚げ
同じカテゴリー(そとごはん)の記事
 醤油味ラーメン「玉」で唐津の夜を締める (2016-06-22 17:18)
 日本料理「花菱」 唐津の春を感じる会席 (2016-06-07 18:45)
 「本庄うなぎ屋」の特丼 (2016-05-30 13:56)
 「龍福(ロンフー)キッチン」の日替わりランチ (2016-05-27 13:45)
 「ひらぬま」で焼肉 (2015-02-07 10:48)
 ありたどり「から揚げドンドン 佐賀本庄店」の唐揚げ (2014-06-12 17:42)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。