安倍と選挙とカツカレー

2012年10月02日

 miro at 00:00 | Comments(0) | ニュース
知らんかったけど、安倍さんって難病の大腸炎なんだね。
で、朝の番組で「お腹が痛くて首相の任を放り出した人」って馬鹿にしてたら、安倍さんと同じ難病の人から「大腸炎はただの腹痛と違う!馬鹿にすんな!」って抗議の電話が来たらしく、番組内で謝罪してた。

槍玉に挙がってたのが、安倍さんが総裁選直前に食べてたカツカレーの値段。
カツなしで3500円らしい。 高っ!さすがニューオータニ。

これもテレビで「庶民感覚がない」的な批判をして、視聴者から抗議が殺到したみたい。麻生さんの時のカップラーメンとか、バー通いとかの安易なバッシ/ングを連想させちゃったんだろね。
内容はともあれカツカレー報道が多く、日本全国でカツカレーがよく売れたらしい。中国ぎょうざ報道の時もぎょうざよく売れてたし。
安倍さんが食べてた東京のホテルニューオータニではカツカレーが品切れしたそうだ。
安倍と選挙とカツカレー
こんなタイトル風画像もできてる( ゚д゚)

で、朝日新聞本社ビルのレストランのカレー 3500円
毎日新聞本社ビルのレストランのカレー 5000円
みのさんが映画監督に送ったカレー 3万円
庶民感覚w

某掲示板でこんなんも蒸返されてた。
○麻生のバー通い
ホテルオークラ東京の「バー・ハイランダー」
入会金0円、年会費0円
ビール …… ¥998~
2万5千円のウイスキーをキープしていたことで連日叩かれる

○鳩山のバー通い
東京・北青山の会員制クラブ「ウラク アオヤマ」
入会金1575,000円、年会費378,000円
ミネラルウォーター (500ml) …… ¥3,500
アイス …… ¥2,500

まあ元は税金でも、ちゃんと給料として貰って、ちゃんと仕事してもらえたらどうでもいいんだけど。
にしても安倍さんマスコミから人気ないな~ 今のテレビ番組は報道も含めどこも視聴率ありきだから、タカっぽいこと言う人の方が視聴率上がりそうだけどね。
無理にカレーとか食べんでいいから、しっかり養生して今度は中途退場なく頑張ってほしい。


同じカテゴリー(ニュース)の記事画像
オスプレイって結局どんくらい危ないんだろね
テレビの印象操作には注意が必要
再生可能エネルギー法案って
某テレビ局の日本軽視がひどいと話題に
高岡蒼甫の韓流批判の批判が変な感じ
日本の首相、顔間違われとるし(´・ω・`)
同じカテゴリー(ニュース)の記事
 遠隔操作ウイルス事件がマジデ怖い (2012-10-19 00:00)
 オスプレイって結局どんくらい危ないんだろね (2012-07-29 00:00)
 テレビの印象操作には注意が必要 (2012-02-27 15:52)
 復興バブルの裏側 (2012-02-01 17:06)
 TPPってデメリットしかなくね? (2011-11-01 19:54)
 TPPの面白いたとえ (2011-11-01 19:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。