スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

「湯楽庵」に行ってみた

2010年08月16日

 miro at 18:01  | Comments(0) | 日記
先週は何やらカンやら仕事以外の仕事が多く、祖父の初盆もあり、めまぐるしい1週間でした。

疲れた・・・ ということで、盆に活躍してくれた嫁の慰労も兼ね、湯楽庵に行ってきました。

場所はちょっと分かりづらいんすけど、ザックリ言うと「佐賀競馬のちょっと手前を右」です。

右折時、看板が見えにくくて毎回通り過ぎてしまいますcoldsweats01

で、到着。

周りはラブホだらけ。駐車場は広いです。


料金、システム

大人  500円
子供  300円
+家族風呂500円(50分)

大浴場利用なら500円で入れます。他に岩盤浴もあります。


こんな感じに、家族風呂が16部屋並んでいます。


で、中はこんな感じ。


 ↑脱衣所 浴室↓



広い浴槽で思いっきり手足が伸ばせて最高です!

入浴後はビール。冷たすぎるくらい冷えてる。

最高です!
このためにここまで来たと言っても過言ではないかもしれません。


ちなみにここ、温泉ではないのでご注意を。


湯楽庵
三養基郡みやき町白壁4049-34
0942-89-6666
定休日 第2水曜
営業時間 10:00~深夜3:00
家族風呂は24時間営業
料金
大人:500円
子供:300円(3歳~小学生)
家族風呂
500円(50分・上記入場料は別途必要)

大きな地図で見る