スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

ためしてガッテン流とんかつ

2010年08月24日

 miro at 11:41  | Comments(0) | うちごはん
はてな匿名ダイアリーでこんな記事を発見。

○いただきますもごちそうさまもありがとうもいうよな?


ま、いろんな意見が出ていますが、「いただきます」とか「ごちそうさま」ってのは感謝の意を示すとか大げさなことではなくて、することが当たり前の習慣ですよね。

もちろん気持ちは込めなきゃいけませんが。


で、こんなのもありました。

○店員に「ありがとう」と言う人が大嫌い。おかしいのでしょうか。。。


はは・・なんかベストアンサーにも笑ってしまいました。

他人との接し方、距離感ってのは人それぞれだな。と思ってみたり。




で、昨日のばんめしは、ためしてガッテンで紹介されたとんかつでした。


厚い衣を付け2度揚げすることで、中の肉が蒸らされて柔らかくなるとのこと。


さらに加熱時間も短縮されることで、作り手の負担も軽減できさらにエコも・・・・と色々カミさんが言うてましたが、美味かった!


豚肉って火を通し過ぎると固くなっちゃうけど、この方法だと柔らかくて美味しかったです。

でも2度揚げって慣れるまで面倒そうですね。カミさんに感謝。


酸辣湯と、かぼちゃサラダ&きゅうりチーズも(゚Д゚)ウマー


もちろん「ごちそうさま」しましたcatface  
タグ :とんかつ