伊万里牛がまだあった

2010年10月05日

 miro at 13:33 | Comments(0) | 
尖閣の件で、枝野幹事長代理が中国を「悪しき隣人だ」と言ったことに対して、

仙谷官房長官は「侵略によって中国に迷惑をかけた」んでそういう発言はよくないと中国を擁護したそうです。

政治の中枢にいる人間が民意と逆行した発言。他のブログでも、どこの国の議員なんだよ…などと言われているようです。

もちろん近隣の国と仲良くするのは必要ですけど、外交って誠心誠意じゃダメなのかも。

国民の安全と利益をガツガツ求めて戦うゲームだと誰かが言うてました。

相手のやり方に合わせて、臨機応変に態度を変えていかなきゃいけないはずなんじゃ…と思ってしまいます。


というわけで、中元で貰った肉がそろそろヤバイから食うぞーという連絡を受けジジババの家へ。

冷凍されていました。サシが凄いです。
伊万里牛がまだあった

ザックリ切って、そのまま焼いて、
伊万里牛がまだあった

塩コショウでシンプルに味付けて、
伊万里牛がまだあった

包んで食べる。
伊万里牛がまだあった

大葉入れても美味い!黄金の味も美味い!伊万里牛最高ですね。




同じカテゴリー()の記事画像
伊万里「ハピネス村」で焼肉
「ロウリーズ東京」の超厚プライムリブ
伊万里牛のすき焼き
焼肉「光州園」で暑気払い
「テジョン(大田)」で焼肉
「ひらぬま」で焼肉
同じカテゴリー()の記事
 伊万里「ハピネス村」で焼肉 (2015-11-13 18:42)
 「ロウリーズ東京」の超厚プライムリブ (2015-09-08 15:50)
 伊万里牛のすき焼き (2015-09-02 22:46)
 焼肉「光州園」で暑気払い (2015-08-24 19:05)
 「テジョン(大田)」で焼肉 (2015-05-29 18:24)
 「ひらぬま」で焼肉 (2015-02-07 10:48)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。