滑舌(かつぜつ)が変換できない

2012年01月12日

 miro at 16:49 | Comments(0) | 日記
新年早々、何故か変換できない文字を2つ発見。

○滑舌 かつぜつ(←何故か変換できない)

なぜ!?と思いググってみたら、滑舌(かつぜつ)ってのはアナウンサーなどの放送業界の業界用語から広まったもので、あくまで造語だからだそうです。


○忘備録 ぼうびろく(←何故か変換できない)

「忘れないようにメモつけとく雑記帳」のことをずっと「忘備録(ぼうびろく)」だと思ってたんすよ。
本当は「備忘録(びぼうろく)」だそうです。
ひろきさんのtweetで気付きました。ググってみたら、今では忘備録でも間違いは無いらしいけど、確かに変換できないんすよね。
いままで会議とかで、ドヤ顔でぼうびろくって言ってたのが恥ずかしい…
滑舌(かつぜつ)が変換できない



同じカテゴリー(日記)の記事画像
関係ないけど松屋のビビン丼が美味しかったです。
ハンモックは買わないことにした
ファミリーキャンプの初期費用が高すぎる件
ミロのアイスで物欲を落ち着かせる
波戸岬の海中展望塔に行ってきた
娘の横顔がひまわりに酷似
同じカテゴリー(日記)の記事
 関係ないけど松屋のビビン丼が美味しかったです。 (2016-05-23 19:05)
 ハンモックは買わないことにした (2015-09-05 21:35)
 ファミリーキャンプの初期費用が高すぎる件 (2015-05-01 19:28)
 ミロのアイスで物欲を落ち着かせる (2015-04-17 18:39)
 波戸岬の海中展望塔に行ってきた (2015-03-28 13:06)
 娘の横顔がひまわりに酷似 (2015-02-09 18:03)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。