スパゲッティ茹でる湯に重曹入れると中華麺になる!
2012年10月20日
miro at 16:20 | Comments(0) | うちごはん
スパゲッティを茹でるとき、お湯に重曹を入れて茹でると、中華麺風に変化するらしい。
↓デイリーポータルZ 「重曹でスパゲッティがラーメンになる」
http://portal.nifty.com/2011/03/16/b/
まじかー!つかどういうこと??とにかく楽しそう!!
ということで早速重曹を買いに行こうとすると、掃除用に買った重曹があるとのこと。幸先いいぜー
茹でる前にもうちょいググってみたら、こんな動画もあった。
なるほど。
ただ単にラーメンにするんじゃなく、ラーメン風のパスタ料理作ったら面白いよねってことか。
んで、スパゲッティを茹で茹で。
重曹入れたらすんげー突沸した!動画にも注意が出てたな。観といてよかったニコニコ動画。
スパゲティがどんどん黄色く、ダラ~ンとして中華麺っぽくなってる!匂いも中華麺だ!写真なし!
鍋もお湯の触れてた部分がピッカピカになってる!重曹のお掃除効果!写真なし!
で、味噌ラーメン風中華スパゲティを作ってみた。

タマネギとタケノコを粗みじんに切ってひき肉と炒め、味噌と鶏ガラスープの素で味付け。
ブラックペッパーをガリガリっと削って完成。
おおー匂いも味も中華麺だー 上の記事で言ってる意味が分かった。
意識してなかったけど、中華麺ってかん水の独特の香りがあるんだね。
味は完全に味噌ラーメン!!麺が太くて、ねっちりもっちりして美味いっ!
茹であがりがくっつきやすいから、今度はスープパスタ風にしてみよう。
今回味噌だから、次は醤油かな。中華風醤油スープパスタって・・・・ほぼ醤油ラーメンやん(*´∀`*)
↓デイリーポータルZ 「重曹でスパゲッティがラーメンになる」
http://portal.nifty.com/2011/03/16/b/
まじかー!つかどういうこと??とにかく楽しそう!!
ということで早速重曹を買いに行こうとすると、掃除用に買った重曹があるとのこと。幸先いいぜー
茹でる前にもうちょいググってみたら、こんな動画もあった。
なるほど。
ただ単にラーメンにするんじゃなく、ラーメン風のパスタ料理作ったら面白いよねってことか。
んで、スパゲッティを茹で茹で。
重曹入れたらすんげー突沸した!動画にも注意が出てたな。観といてよかったニコニコ動画。
スパゲティがどんどん黄色く、ダラ~ンとして中華麺っぽくなってる!匂いも中華麺だ!写真なし!
鍋もお湯の触れてた部分がピッカピカになってる!重曹のお掃除効果!写真なし!
で、味噌ラーメン風中華スパゲティを作ってみた。

タマネギとタケノコを粗みじんに切ってひき肉と炒め、味噌と鶏ガラスープの素で味付け。
ブラックペッパーをガリガリっと削って完成。
おおー匂いも味も中華麺だー 上の記事で言ってる意味が分かった。
意識してなかったけど、中華麺ってかん水の独特の香りがあるんだね。
味は完全に味噌ラーメン!!麺が太くて、ねっちりもっちりして美味いっ!
茹であがりがくっつきやすいから、今度はスープパスタ風にしてみよう。
今回味噌だから、次は醤油かな。中華風醤油スープパスタって・・・・ほぼ醤油ラーメンやん(*´∀`*)