佐賀玉屋「冬の北海道大物産展」に行ってきた

2012年11月15日

 miro at 12:08 | Comments(0) | 日記
忙しい忙しい言いながらも、北海道物産展には行く時間があるんすよね~ 不思議!
というわけで、佐賀玉屋 本館6階で開催中の、第55回 冬の北海道大物産展へ。
他の物産展とは気合が違い、今年は19日間と開催日が長い。
佐賀玉屋「冬の北海道大物産展」に行ってきた佐賀玉屋「冬の北海道大物産展」に行ってきた
初日はすんげー混んでた。
で、麦芽水あめとか白い恋人とか。
佐賀玉屋「冬の北海道大物産展」に行ってきた佐賀玉屋「冬の北海道大物産展」に行ってきた
毎年買ってるいかめし。
佐賀玉屋「冬の北海道大物産展」に行ってきた佐賀玉屋「冬の北海道大物産展」に行ってきた
ラーメンが安かった。
佐賀玉屋「冬の北海道大物産展」に行ってきた佐賀玉屋「冬の北海道大物産展」に行ってきた
鮭ハラスの燻製を皮がカリッとなるように焼いて、
佐賀玉屋「冬の北海道大物産展」に行ってきた
美味い!
終わり頃になるとおまけも多くなるらしい。また行こう♪



同じカテゴリー(日記)の記事画像
関係ないけど松屋のビビン丼が美味しかったです。
ハンモックは買わないことにした
ファミリーキャンプの初期費用が高すぎる件
ミロのアイスで物欲を落ち着かせる
波戸岬の海中展望塔に行ってきた
娘の横顔がひまわりに酷似
同じカテゴリー(日記)の記事
 関係ないけど松屋のビビン丼が美味しかったです。 (2016-05-23 19:05)
 ハンモックは買わないことにした (2015-09-05 21:35)
 ファミリーキャンプの初期費用が高すぎる件 (2015-05-01 19:28)
 ミロのアイスで物欲を落ち着かせる (2015-04-17 18:39)
 波戸岬の海中展望塔に行ってきた (2015-03-28 13:06)
 娘の横顔がひまわりに酷似 (2015-02-09 18:03)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。