佐賀玉屋「冬の北海道大物産展」に行ってきた
2012年11月15日
miro at 12:08 | Comments(0) | 日記
忙しい忙しい言いながらも、北海道物産展には行く時間があるんすよね~ 不思議!
というわけで、佐賀玉屋 本館6階で開催中の、第55回 冬の北海道大物産展へ。
他の物産展とは気合が違い、今年は19日間と開催日が長い。


初日はすんげー混んでた。
で、麦芽水あめとか白い恋人とか。


毎年買ってるいかめし。


ラーメンが安かった。


鮭ハラスの燻製を皮がカリッとなるように焼いて、

美味い!
終わり頃になるとおまけも多くなるらしい。また行こう♪
というわけで、佐賀玉屋 本館6階で開催中の、第55回 冬の北海道大物産展へ。
他の物産展とは気合が違い、今年は19日間と開催日が長い。


初日はすんげー混んでた。
で、麦芽水あめとか白い恋人とか。


毎年買ってるいかめし。


ラーメンが安かった。


鮭ハラスの燻製を皮がカリッとなるように焼いて、

美味い!
終わり頃になるとおまけも多くなるらしい。また行こう♪
関係ないけど松屋のビビン丼が美味しかったです。
ハンモックは買わないことにした
ファミリーキャンプの初期費用が高すぎる件
ミロのアイスで物欲を落ち着かせる
波戸岬の海中展望塔に行ってきた
娘の横顔がひまわりに酷似
ハンモックは買わないことにした
ファミリーキャンプの初期費用が高すぎる件
ミロのアイスで物欲を落ち着かせる
波戸岬の海中展望塔に行ってきた
娘の横顔がひまわりに酷似